超浦和レッドダイヤモンズ掲示板 避難所
過去ログ32435
2025/7/1 13:59
★与太郎言葉の壁先ず、監督が使うか?
使いこなせるか?って問題が
そして、周りとの連携に必要な言葉の問題も
チームにとけ込めずホームシックになる事も考えられる
2~3ヶ月で帰国する事になったり、使う事が出来ず飼殺し状態になる可能性も
外国人は一人だけなのか?話し相手としてももう一人補強?するのか
栗島
どこのチームか?よりどこのリーグか?が
韓国だったり、欧州でもポルトガル辺りだったり
東南アジアのリーグの可能性も
本人次第だけど、海外なら何処でもって訳じゃないから
★すがるちゃんDFか
りおんのところですね
★すがるちゃんうぬ(・o・;)
※わかんないですが光氏やユズポ氏を引き留めた方が良かったのではとも思ったり、、
★REDRUM栗島の去就が気になる
いい選手だし浦和には絶対必要なピースではあったけど、海外クラブが目をつけるって相当なレッズ通だと思うんだよね
代表で活躍してた訳でもないし
はなとか角田、或いは藤崎辺りに目をつけるなら合点が行くんだけど…
国内あるんじゃないかなってずっと思ってて
★与太郎レディース今回の件
集客にどんな影響が有るか?ですね
そして、ベレーザ戦の結果も
サポーターの多くがNoの意思表示するか?
まあ、入場料収入など当てにしてない可能性も有るし、グッズの売上も微々たるモノでスポンサー(パートナー)収入さえ得られればって考えかもしれないけど
何だかんだ、サポーターは駒場に足を運ぶかもしれないし
ベレーザ戦はベレーザ戦に限らず、うちの戦力減が何れくらい影響するか?とベレーザの戦力アップ(二人がフィットしないとアップにならないけど)