超浦和レッドダイヤモンズ掲示板 避難所
過去ログ32440
2025/7/8 8:43
★レッドフェラ小僧エグゼレディース25・26WEリーグとカップと皇后杯はレッズレディースサポーター10000人超えしか無いぜ!
★与太郎石川エヴァートンに決まりましたね
活躍して成長し代表でなくてはならない選手になって欲しいと
将来、国内復帰の時はレディースの体制も変わってる筈だから戻れたらと淡い期待を
しかし、チームの為に貢献した功労者の扱いが酷くみかぎられた形だけど、何の実績も無い人間が役職を盾に横暴も甚だしい(何様?だって)
★ぐ石川ならやれる!
頑張ってこい!
★REDRUMうん、いいと思います
自分もこのまま諸手を上げて続けるのは難しいと思ってます
元より男子トップチームメインの中、たまにはレディースもっていうスタンスだったところに、すがりんや与太ちの熱に感化されて、駒場に常駐するようになった背景もあり…
レディースもなかなか楽しめました
現地来なくなってもダゾン観戦でもいいしニュースチェックでもいいし…
高橋さんや平川さんや秋本さん、ライカとかこれから楽しみな若手もいるし、交代劇のゴタゴタさえなければ新生レッズレディースもきっと楽しくなってたはずなんで…
まぁ特段気張らずに、適当なところで関わってればまた楽しめる時が来るかも知れないですから
それは誰がどうこうだからっていうのを超えた部分、自分の生活の中に何を取り入れるかって事だと思います
どのみち何かしなくちゃって思ってやってるとパンクしますからね
★与太郎すがるさん観戦(サポート)の仕方は人各々
ライトに気が向いたら駒場に足を運べば
だから、宣言などしないで一寸ペースを落とすと思えばいいんです
試合の感想なども今はネガティブに観てしまうから無理にしなくても
結果に対して選手は頑張りましたで充分ではないでしょうか?
プロ化する前は優勝すると何故か選手が一気に引退する過去を見て来ました
優勝目指して日々練習を重ね、燃え尽き症候群て言うんですかね?
満足して次の目標がって事だったかもしれないです
努力を続けて目標を達成したら、そんな年齢になってたって事なのかもです
今回は過去とは違いフロント(強化部)との意見の相違で納得出来ず出て行く選手ばかりな印象です
選手だけでなくサポーターもレディースを取り巻く人達も納得出来ない人が多い
猶本や塩越を追ってベレーザに鞍替えする事はないですが、レディースをすんなり応援出来ない人は多いと思います
フロントは既存のサポーターが離れても構わないってスタンスかもしれません(穿った見方)
入場料収入(客数)も伸びないから、スポンサーからの収入さえ有ればって事なのかも?
選手の年俸を賄う為にスポンサーがお金を出し易いもっともらしい事を並べればって