超浦和レッドダイヤモンズ掲示板 避難所
過去ログ32469
2025/10/13 17:30
★与太郎WE リーグ10節結果10/11(土)1400
駒 場 ( 柳 ) 雨
浦 和2-1相模原(1571)
ナクスタ(大 村) 雨
大 宮2-2東 京(1692)
10/12(日)1400
ヨドコウ(松 尾)雨後曇
大 阪3-0千 葉(2290)
10/13(月)
1300
デンカ (新 妻)曇時晴
新 潟3-0埼 玉(7311)
1400
Eピース(中 山) 晴
広 島1-0長 野(3625)
1500
ノエスタ(杉 野) 晴
神 戸2-0仙 台(2250)
★…◆Su0pidもう何年も前から思ってたんだけどさぁ、
堂安律とスケートの坂本花織って似てね?(;^ω^)
/photo/1
/photo/1
★与太郎朗報菅澤優衣香
途中からですが出場
ベレーザの猶本も途中出場ですね
★…◆Su0pidとはいえ、かつて自分も「もしかして、これ、優勝狙えるんじゃないか?」ってワクワクしながら日本代表を見てた時代もある(;^ω^)
W杯じゃないけどね。オリンピック、マイアミの軌跡。
夏休みの早朝、TVに釘付けになって観てた。
28年ぶりにオリンピックに出場した日本代表。相手はA代表より強い史上最強と謳われたブラジル代表。
下馬評を覆し、互角に戦う日本代表に可能性を感じたよ。
当時は、前園や城が有名で、まだ無名だった中田が屈強な相手を片手でいなしドリブルする姿や、秘密兵器と言われ出場する予定ではなかったロナウドを試合に出させるまで慌てさせ、そのロナウドのドリブルをスライディングで両足でボールを挟んで阻止する松田も凄かった(=゚ω゚)ノ
まるで漫画の世界のような展開で、はじめは煩かったブラジルファンも次第に互角な試合に静まり返っていく状況も面白かった。
DVDに焼いたから、いまでも数年に1度は無性に見返したくなって観る試合。
あんな日本代表の試合をまた観たいね。
★…◆Su0pidあ〜あ…代表戦、録画したのに。帰宅したら観ようと思ってたのに。
スマホ開いた途端、トピックで日本2−2パラグアイの結果が目に飛び込んで来たわw(;^ω^)
しかし、改めても日本代表の目標『W杯優勝』がこっぱずかしい。
どう考えてもベスト8あたりがボーダーラインじゃねーの?
優勝を語るには他の追随を許さない圧倒的な力がないと無理だと思うわ。
もしくは相手によって、戦い方を変えられるような対応力とか(;^ω^)
まぁ、試合観てないんで内容しらんけどwww