雑談掲示板
過去ログ26
2006/6/29 2:34
♪ぷんぷい格差問題第三のスレは出来ないのでしょうか?
6/29 2:34
♪糸掲示板の管理について(愚痴と懺悔)まあね、そもそも参加者と管理者が同一人物で、公平にやろうってのがそもそも非常に難しいんですよ。
だから例えば「管理者」と「糸」を使い分けてみたり、自分で内規を作って、これで管理行為を制限したり、僕とは独立した意志で判断する「削除人」を頼んでみたり、あの手この手で「糸の都合で管理がねじ曲げられないように」注意しているんですよ。
それでも普通の参加者のみなさんからすれば、管理者が糸をえこひいきしていたり、不公平な運用に見えたりするんですよね。悲しいことですが、これはもうどうしようもないことなんだと思います。
だいたい、管理者がでてきて「ああせい、こうせい」言うこと自体、掲示板として未成熟なことなんだと思うんです。
わかりやすい(?)ルールがあるんですから、せめてこれに従ってくださいよ。管理者に「答えなさい」って言われないと答えないなんて、子供じゃないんだから。自律的に発言して、みんなで建設的な議論をしましょうよ、と思ってしまいます。まあ、内規があるから、管理者から「回答指示」を出すことはできませんけどね。
「答えなさい」っていえば、僕も一つ放置している質問があるんですよね…
あんまり同じ質問ばかりされるから、本当は答えたくないんだけど…そのうち削除人さんから怒られるんだよなあ…答えなきゃなあ…
6/28 22:32
♪糸>蛙さん今パソコンは安いですよ。
性能を求めないんなら、60000円くらいでひととおりそろってしまいます。
まずは、やっすーいのを使ってみてはいかがでしょうか?
…まあ60000円が安いかどうかは多少疑問がありますが…
6/28 22:20
♪井戸の蛙いえいえ。丁寧なお返事ありがとうございます。
やはり購入して覚えるか…。まずは購入資金を貯めねば。一日500円の小遣いで何年かかるか考えただけでも恐ろしい(笑)時代においていかれる様な錯覚を感じてしまう。
6/20 5:23
♪糸お返事遅れて申し訳ない。
PCのデメリットですか…ゴミ情報があまりに多すぎることと、PCは融通が利かないことですね。
便利ですけど、無駄な時間をとられることになるかもしれません。
6/17 19:08