‡リカちゃんハァハァ板‡

▼過去ログ15285
2011/10/17 8:31

中西里菜は俺の嫁
焦った いきなり闘技場に牛、虎、象がなだれこんできた


牛殺しか… チェストー!
2011/10/17(月)8:31

黒牙
皆様おはようございますなり( ̄∇ ̄)旦
2011/10/17(月)6:54

中西里菜は俺の嫁
Re:まえろんブルー♪さん
シグマ団の仕業に違いない!
2011/10/17(月)1:10

まえろんブルー♪
Re:中西里菜は俺の嫁さん
公開2日目なのにパンフレットが売り切れて買えなかった…

へ(´〜`;)へ
2011/10/17(月)0:35

中西里菜は俺の嫁
電人ザボーガー初日観客動員数がキャプテンアメリカと一命を抑えてトップになったw すげーな怒りの電流w


井口監督もメジャーになるな 昔はスカトロAV撮ってた監督だったのにw
2011/10/17(月)0:31

中西里菜は俺の嫁
ザボーガーBOXめっちゃ売れてるw もうねえよw
2011/10/17(月)0:15

中西里菜は俺の嫁
何故サントラ出さんのだ
○∠\_
2011/10/17(月)0:13

まえろんブルー♪
新田警部役の渡辺裕之が後半(熟年編)では、牙狼の大河役で見せた渋さとは真逆な、軽いキャラになっているのも必見?!w

(^O^)
2011/10/17(月)0:04

まえろんブルー♪
涙あり笑いありで楽しめたなぁ♪…電人ザボーガー♪
(^O)=3


変形シーンこそCG合成されてはいるものの、違和感はなかった。爆破シーンは実際に火薬を使用してかなりの迫力だったし、敵キャラのデザインなども複雑化されることなく、原作の雰囲気を再現していたよ♪
o(^-^)o


青年編の古原靖久から25年経ち、熟年編の板尾創路になった時は違和感があったが、古原がかなり弾けた演技をしていたので、終盤には板尾の顔が古原とダブって見えるから不思議だw


TVシリーズよろしく、事件が起こりザボーガーが登場して…か〜ら〜の〜イントロ→主題歌(歌:子門真人)が流れ始めたらヤバかった!
(☆_☆)


エンドロールでの主題歌(歌:高野二郎)もアレンジや歌い方・声色がTV版とほぼ一緒だったのが嬉しかった♪
(゜▽゜人)
2011/10/16(日)23:43

中西里菜は俺の嫁
ザボーガーBOX俺の後にすぐ2セット売れた、残り2セット


やはり映画効果だな
2011/10/16(日)23:04

中西里菜は俺の嫁
グラディエーター新作がPS3で出るみたいだがファンタジー色が強すぎる

金網闘技場でのガチムチバトルが素敵なのに
2011/10/16(日)23:00

中西里菜は俺の嫁
グラディエーター引き継ぎプレイできるの知らんかった


もう1回やろう キャラメイクの数が増えてるらしい
2011/10/16(日)22:57

まえろんブルー♪
Re:黒牙さん
展示用ではないかと…

f^_^;
2011/10/16(日)22:30

中西里菜は俺の嫁
PS3はスカイリムに合わせて12月に買おう
2011/10/16(日)22:14

黒牙
Re:キョタイさん
虎鉄「おじさん参っちまうよ」

http://p2.ms/7bw5r
2011/10/16(日)22:06


[15286][15284]
[掲示板に戻る]