Z-Z BOARD

過去ログ971 2021/2/12 22:51

▼高梨 源一郎
自宅
(部屋に戻ってきて、お帰りとねぎらってくれる声の聞こえた方へ歩いていくと、ひょっこり出てきた顔に、ああ、かわいい、などと内心で一度思うも、やはりお兄さんであろう相手がドアの向こうに待っていることを説明しようと手にした名刺の名前を読み上げて)
いや、だれ、って、景亮の、っぽいんだけど。外村司朗、さん?なんだかしゅっとした感じの人。今廊下に待ってもらってる。
(目の前まで歩いて来れば、へにょっとした笑みを浮かべ名刺を渡すべく差し出して)

<PL:日々何でも便利になって行って、ついていけません/アップデートせぇ/
あらっ、一気に子だくさんですねぇ!幸せ家族!/増えすぎ

そう、何人たりとも景亮のためにならないなら排除!な、ダーリンです/けーちゃん、あなたはなんでそんなにかわいいのv
ええ、ええ、確か息子さん二人よねぇ?それでそれで?/これはこれでいい感じにはやるのでは?!/昔からあります、こんな感じの
そうなんです!源の字の立ち位置が分かった時にいったいお兄さんはどんな反応をするのか!どういう風になるのか!やだもう楽しみいいいいいいいv/いや、けーちゃんと源の字が一緒に並んでるだけでも注目されるのに、シュッと系お兄さん参加でテレビカメラを探す人まで出てきそうですから!/るんるん/お前が一番喜ぶんか>


▼外村 景亮
自宅前
そうですか。いえ、此方こそ。
(終始丁寧な相手の応対に何の疑問も無いようで、よもや弟とご近所さん以上の関係性を築いていようとは思いもせず。相手の内心など想像もしていないためか、涼しげな顔でそうと応えると軽く頭を下げて)
……………………そう、ですか。皆さんにお世話になっているんですね。
(返ってきた答えにじーっと相手を見つめると、たっぷり沈黙して。予想外に周囲と上手くやっているらしい弟の様子に単純に驚いたらしく。不意にふっと目を細めると、そう口にして。顔立ちは全く似ていないながらも、目を細めて小さく微笑うその雰囲気は時折景亮が見せる表情にどこか似ており。一瞬で元の表情に戻れば、部屋に入っていく相手を見送り)
ありがとうございます。
…………部屋だけお聞きして、待った方が良かったな。
(軽く頭を下げて言われるまま廊下で待つも、相手を付き合わせてしまっているのではと遅れて気付いたらしくぼそりとそう呟いて)


おかえり〜……、…お兄さん?……え、誰の?
(帰ってきた恋人の声に、少しの間とはいえ寒かったであろう外気を思って温かいお茶を淹れた相手のカップを手にリビングから玄関に続く廊下に顔を出して。出迎えたところで聞こえた言葉に、きょとんとすると全く心当たりがない為に誰の兄だと緩く首を傾げて尋ね)

(PL:アナログで懐かしい遺物のような掲示板だったのに…時代の流れに…くっ!/別に悪いことじゃないでしょうに
そうですよ!毎日産まれてもおかしくないんですからね!!!/ぶんぶん/1年で367人家族

ハイパーセキュリティ!!そして自慢げな源さんに不満そうな顔しながら絶対満更でもない景くん!!/笑
ホントぉ〜?じゃあじゃあ、ここだけの話ね??ほら、あそこのお宅お子さん二人いたじゃなぁ〜〜い???/確かにw最先端のオンライン井戸端!!画像も背景もデコりたい放題!笑
ありがとうございます〜!!お兄ちゃんが源さんのこと知った時の反応が楽しみすぎて/笑/俄然目を引くのは高身長・ハイスペックの源さんな気がしますが、兄弟が似てないお陰でお好きな3タイプからお選びいただけますvな並びになりそうですね…!!/ビュッフェか)


▼高梨 源一郎
自宅
あ、いえ。似て無いとかではなく。お兄さんということにびっくりしてしまって。こちらこそ失礼しました。
(丁寧な所作と物言いに内心では「どうしよう、連れてっていいのか?お兄さんくるなんて景亮言ってなかったぞ?大丈夫なのか?!」と結構な内心修羅場を一人繰り広げながら自宅へと案内し。)
近所づきあいですか?このアパートの清掃なんかにもちゃんと参加しますし、ときどき近所の方に作りすぎた煮物とかおすそ分けもらったりしてます。
(しばらく疎遠だった、という言葉に、やはりどこまで話していいものか分からずに。とりあえず差し当たりないことながら、心配は杞憂であるということを伝えたくてそう言い。すぐに部屋に到着し。ドアを開けちょっとお待ちください、と一旦廊下で待ってもらい)
景亮、えっと、お客さん。お兄さんって方が。
(ドアを閉じれば少々抑え気味に中で待っているであろう恋人に声をかけつつもらった名刺を見つめながら部屋の奥へと進み)

<PL:そうですそうです!古(ぇ)の古き良き掲示板のはずだったんですが!/時代の流れに乗りなさい
ここにはリアルにお子が生まれそうなくらい毎日いちゃいちゃなんだからな!邪魔なんて無意味なんだからな!/一緒に素振り

そう、世界最強のセキュリティですので/源の字と一緒にむっふー
そんな、他言無用にきまってるじゃなぁ〜い!それでそれで?/最近見かけない井戸端会議だけど、ある意味時代の最先端のオンライン井戸端会議/爆笑
はーーーーーーーい!それの流れに持っていきやすいかなぁと思っていったん廊下に待っていただきました!お兄さんもすんげぇイケメンっぽいんだけど、この3人並んで歩いてたらまとめてスカウトされそうよね!/わくわく>


▼外村 景亮
自宅前
……ああ、すみません。あまり似てないようで。よく驚かれます。
ありがとうございます。申し訳ありません、お手数をおかけしてしまって。
(一旦足下に置いた鞄を再度手にすると、ふと相手の反応に似ていないことで驚かせただろうかと遠からずもズレた言及をして。先導してくれることに軽く頭を下げて礼を言うと、大人しく付いて行き)
弟は…きちんとご近所付き合いをしているんですか?
、おかしなことを聞いてすみません。暫く疎遠だったもので…。
(案内されるまま敷地内を進みながら、ふと相手が名前を知っていたことに弟がコミュニケーションをきちんと取っているのだろうかと。その様子が想像できず質問したものの、おかしな質問だったかと思えばやや気まずそうに付け足して)

(PL:LINE対応、私も震えました…/なんで/いつの間にそんなにハイテクになったの!?って感じですよね…アナログ掲示板だったのに…/失礼
そうですとも!むふふタイムを邪魔するものは蹴散らして参ります!/素振り

ここここここわ!!でも素敵!!/笑/景くん愛されてるな〜死屍累々にならないよう、景くんの周りの人にはアラートをかけてあげたいですね!
それがねぇ〜、あら!ちょっと、やだ!私ったらお喋りかしら……私から聞いたって言っちゃダメよ〜〜???/井戸端会議を楽しむな/爆
ちなみに、ご対面1回目は兄弟ギクシャク間違いなしなので、顔合わせだけさせていただいて後日改めて源さんにお兄ちゃん面通しをお願いしたりなんてさせていただくのはいかがでしょうか!?/表現が怖いw)


▼高梨 源一郎
自宅
いえいえ。俺もゴミ捨てに出ただけですし。
(あまり表情伺えないその相手に自分も営業スマイル壊さないまま問題ないことを告げ。マジに迷子さんだった、と思いつつ聞こえてきた言葉に思わず絶句してしまい)
え?と、外村ですか?確かにいらっしゃいますが…
(よもや恋人の名前が出てくるなど露にも思わず流石に動揺を隠せないままこくこくと頷いてしまい。自分の中で対応できないまま続き聞こえてきた言葉にいよいよ固まってしまい)
え?!お兄さん?!あ、すみません、ご丁寧にありがとうございます。
(知り合いどころか兄弟だと告げられ、まず第一に「にっ、にてねぇ・・」と内心で思ったことを口に出さなかった自分は褒めていいはず、などと聊か現実逃避なことを脳内で考えてしまい。丁寧な所作で名刺を渡されてしまえば、ぎこちなく両手で受け取りまじまじと見つめ)
え、と、とりあえずこちらに。
(ここでこうしていても状況は変わらないと瞬時に判断し、とりあえず自宅へと案内すべく腕を自室に向かいさし延ばしながら歩きだし)

<PL:なんか、URL送るのがLINE対応になってたりして「なんじゃこりゃぁ」となってしまいました。でも!こんなもんで我々のむふふタイムは邪魔されやしないんですよねーーーー!

そう、ダーリンに頼まれたら人殺しもやっちゃう勢いだもの!しれっとしてるようだけど、けーちゃんに何かあったら笑顔でヤヴァイことできるひとだもの!/愛が重い
んまっ!なに?どうしたのぉ〜〜〜?/井戸端会議始まった/爆笑>


972970

掲示板に戻る