Z-Z BOARD

過去ログ974 2021/2/20 1:46

▼外村 司朗
応接室
失礼致します。お待たせしました、いつもお世話に…、……
(来客用のフロアに向かうと、女性社員に告げられた応接室の扉をノックして。中に足を踏み入れると、愛想が良いとは言い難い表情ながら丁寧に頭を下げて。挨拶の途中で相手の顔を見ると、数秒謎の既視感を覚えた後、ようやく先日出会った人物によく似ていることに思い至って。切れ長の双眸は全く動じる様子はないものの、言葉は途中で止まってしまい)
……失礼しました。大変申し訳ございませんが、本日お約束させていただいていた者が急用で遅れておりまして。代わりにご担当させていただきます、マーケティング部の外村と申します。
(たっぷり空いた間は完全に思考がフリーズしていたのだが、外見からはそう見えず。突然我にかえると、内心の動揺が嘘のようにごく自然に挨拶を続け自身の名刺を差し出し、よろしくお願い致します、と告げて。感情の伺いにくい表情からは分かりにくいが、内心では『…同じ人、だよな……いや、そんな偶然……いや、でもこの顔……』と混乱で思考が行き来しており)

(PL:確かに…一回ヒビが入るとそこからあっという間にどんどん広がりますよね。時系列で拝見したかった…/自由研究か
でしょでしょでしょーーー!!?大学期間はその状態でもやもやもやもやして、社会人になってルームシェアし始めるとかすごくないですか!?/何が
分かります…推しの幸せを見守れる私、最高に幸せ…/ここにもオタクいたw
まっ!いいじゃな〜い!黒吉ちゃん、美人でイケメンだものね!うちは……うちは居ないわ〜!うちのパグ蔵は可愛い枠だわ〜!!/パグもいました/笑
うーん…ちなみにお兄ちゃんもまっぱになったら、1日くらいは間に入って川の字で寝れたりしますか??ワンチャンある??/何狙ってんの?/無いよ
流石です〜!源さん万能^^いつもお世話になっております〜!/笑/お兄ちゃんの会社は、食品系のグループ関連会社で最近は大手スーパーとかコンビニ向けの商品開発やってます〜!お兄ちゃんはそこのマーケ部でフェアとかPR関連企画やってる設定です!/適当w/ちなみに…この関連会社は20年くらい前に合併して今の形になってて、その内の片割れは景くんとお兄ちゃんのお祖父さんの会社でした/という設定を●年放置してました/長)


▼高梨 源一郎
応接室
どうしたー?
(今日の午後に取引先へと書類を持っていくはずの社員が、奥さんの出産ということで急に代打を出さなくてはいけなくなったという部署の近くをたまたま通りかかり)
ありゃりゃ。俺午前中にちょっとみかどタクシーの本社に行く用事あるから、いってこようか?近くだし。
(事情を聞けばちょうどこれから向かう先のすぐ近くだったこと、午後からは特に急ぎの仕事もないことから申し出て。お願いできますか?!今日は誰も手が離せなくて…っ、と半べそのような状態でその部署の人々にお願いされれば笑顔で引き受けて。封筒を受け取れば「まかせとけー」と引き受け。実は出先での用事も書類を届ける代打だけだったこともありすんなりと終わり、取引先とは知っていたが自分がかかわる仕事がなかったため来たことのない会社へと足を踏み入れ。インフォメーションで取次ぎをお願いすれば、もともと来社する予定だったためすんなりと応接室へと通されて)
あ、はい。
(少々お待ちください、と言われれば、いつもの営業スマイルで返事をして腰を下ろし)

<PL:スマホって、端っこにひび入るとどんどん広がっていくんですよねぇ/観察記録とっとけばよかった
うーーーーわ、最高に萌えな幼馴染じゃないですかやだーーーーー!/一気に食いついた
推しが幸せなのを見守る幸せ/オタクの真骨頂
あっ、我が家には一人いたわ!猫の黒吉」!/猫かい
結局、間に入ることもできないので、すみません、あきらめてください!/おにいさん弟さんは幸せです!/幸せにしますじゃなくてすでに幸せv/ああ、お互いにまっぱかー!納得ーー!/すんのか
お取引先ばっちこーーーいでーーーす!保険会社なので、いろんな会社と取引ありますものー!ちなみにお兄さんの会社は何の会社でしょう!?それに合わせて話をやりますー!>


▼外村 司朗
→社内
(景亮の元を訪ねてから数日後。いつも通りの日常を送りながらも、弟から連絡が来るのではないかと日中もいつも以上に携帯を気にしてしまい)
……さすがに、自分でも虫が良すぎるとは思うんだがな。
(社内の自身のデスクで小さく息を吐くと、つい見てしまう携帯のディスプレイを裏返して。気になることは多々あるものの、仕事に集中しようとしたところで『外村主任!』と慌てたような女性社員の呼び掛けに顔を上げて)
はい。何か……、成程。分かりました、伺います。応接は?
(用件を聞けば、取引先との書類の授受に対応するはずだった担当者が外回りからまだ戻らないらしく。女性社員が話し終えるよりも先に、代わりに出ようと嫌な顔一つせずすぐに席を立てば、先方が通された応接を聞いて)

(PL:中心部が粉々に!?/笑/笑い事じゃないのですが、ちょっと予想外の壊れっぷりにしばらく使われてたのが逆に奇跡かと…!!
幼稚園から一緒で、大学で敢えて少し離れて違和感に気付く流れで育てましょう/計画的
それこそヘブンリーですものね…永住したいし、推しにも永住して欲しいです/ずーっと見守る気
そうよねぇー!!家に居たことなんて今まで一瞬だってないわよ!あはははは!!/こんだけ笑ってるだけでも楽しくて健康そうです/笑
負けを確信させられるしかない!!/笑/むしろ最近源さんの隣はまっぱで寝る方が安心するんじゃないかってくらいで/頻度的な観点から/こらこらこら
ありがとうございますー!突然お取引先に指定してしまいました/唐突/業種的に接点あるのか…?と景くんが疑問の声をあげてますが、猿ぐつわで黙らせておきます/え)


▼高梨 源一郎
自宅
あー、それめっちゃわかる。相手の事が大っ嫌いとかなら嫌われようが否定されようがどうでもいいけど、そうじゃなかったらヤだよな。そう思われないためにも距離をとるっていうのはめちゃくちゃ分かる。
(甘えるようにすり寄りながら小さく告げられた言葉に、あー、と眉尻を下げてうんうんと頷き。小さな微笑みを向けられると自分は満面の笑みを返し)
無理せず、ゆっくりな。焦る必要ないことだし。よし、一息つこう。やたら気を張って疲れたな。
(突き合わせていた額を離し、抱きしめていた腕も解くと、右手で景亮の手を取り、いこ?と促しリビングへと向かい)

<PL:結局、中心部が再起不能なくらい粉々に去って行った(笑)ので、買い替えてました/数か月どうやって操作していたのかはさっぱりわかりませんv
確実に小中高と同じ学校がいいですよね!/いろんな年代でいろんなエピソードを期待/すな
萌えと推しが幸せなへぶんりーお花畑なら永住します/躊躇せぇ
家の中にそんないないものねぇ、あははははv/言うて人生楽しそう
確実に自分は見たことも聞いたこともないけーちゃんの様子に負けを確信しちゃいそうですよね/むっふふふ/源の字の隣では無防備にまっぱでもすやぁと寝ちゃいますものね!疲れててね!/こら
はい!ぜひともお願いいたしますううううううう!>


▼外村 景亮
自宅
……うん。ありがと。
(額を突き合わせたままじっと相手の目を見ながら話を聞いて。その言葉がじんわりと気持ちに染みるような気がすれば、そのままそっと目を伏せて小さく礼を言って)
……兄貴に否定されるのが怖いんだ。肯定されたい訳じゃないけど、近付いて違うって思い知らされるなら…ずっと遠くに居たい。そんな気がする。
源一郎の言う通り……無理しないで、時間おいて考えてみる。
(嫌いじゃないからこそ、明確な溝を知るのが怖いのだと。小さくそう呟くと、そっと包み込んでくれる手にすり寄って相手の言う通り無理せず考えてみると。そっと目を開くと、目の前にある顔に小さく微笑って)
源、ありがと。お礼にうまーいコーヒー淹れよっか。

(PL:それめっちゃ困るやつですね…!!なんか画面上で出せるホームボタン(?)的なやつで乗り切ってらしたのかしら…?/説明がアナログw
できれば近場にお住まいで、お部屋の窓から行き来できるくらいの距離感がいいですよね/それもう同居に近い
召されても本望な光景ですよね、ヘブンリーお花畑!/なんか微妙な響き/笑
そうよねぇ〜!!美人は3日で見飽きるなんて言うけど、見飽きないわよ!普段見ないんだもの〜あはははは!!/とりあえずおばちゃんズとっても元気そうだなって思いました/笑
お兄ちゃん、めっちゃビックリするでしょうね〜/わくわく/お前がすな/源さんに歳が近い気がするので、『小さい頃は俺にべったりだったのに…』とお兄ちゃんポジさえ取られた気持ちになるかも知れません/可哀想w
次レス辺りで場面変えて、働く男のオフィスでばったり大会〜景くん不在〜しても大丈夫でしょうか〜!?/ネーミングよ)


975973

掲示板に戻る