Z-Z BOARD
過去ログ989
2021/4/5 23:24
▼高梨 源一郎自宅ん。
(ちょっとだけキスしようとしたものの、薄目の向こうから誘うような視線と、ちろ、と先っぽだけくすぐるように差し出された舌先の感触にちょこっとだけ口端をにんまり引き上げて。顔を覆っている手を片方だけ後頭部に回すと、悪戯のように小さくうごめく景亮の舌を己の舌で捕まえて。ぬるり、とからめ合わせれば目を閉じてその感触を味わって)
<PL:はっ!そうか、そういう意味合いでの号泣だったのか!納得!/じゃねぇよ!
こんな感じとかで風になってます/笑
むしろイケボな人で日々癒されたい/でも、声優PCはさすがに買わなかった/検討はした
男爵×御曹司でも、御曹司×男爵でもめちゃくちゃ滾りませんか?/そんなことしか考えてねぇのか/はいそうです
ちょっとまて、私いくつだ/それを考えたら終わりです
うちのトイプ、ごくごく平均サイズなんですが、確実にスタンダードの頭くらいです。スタンダード、ほしい・・・/大型犬好き
ねー!一万ずつ濡らしてアイロンかけてもいいくらいくしゃくしゃでも問題ない!/お金なら!
・・・・・・はっ!そうだよ、もともと出来上がってるデザインに、どうあの二人を融合させるんだよ!あれか、ガラ○の姿、とかになるのか?/聞くな
もし自分が歴史とかに全く興味ない現代の小学生だったら、真っ先にコラだと思うと思う/カーッパッパッパ!って笑うのもかんわいいいいい!と思います。河童キャラの中でも、レオマブに次ぐかわいさ!
馬刺し、鳥刺しは九州では比較的手に入りやすいと思います!金額確かにとんでもない高級品もあるけど、庶民の口に入りやすいのも多いですv
煙にびっくりして戦闘態勢になったらただの野焼きでめがしょぼしょぼみたいな!/てか、飛影ちゃんそんな田舎でなにしてたの
アンバサとかメローイエローとかも激烈懐かしいです/急に回顧録になり神様ご退場>
https://i.imgur.com/jOT3Igm.jpg
▼外村 景亮自宅ふふっ、とっても良い答えポイント1点。
確かに何でも合いそうだけど…そうだな、ビールにしよ。あとでハイボールでもいいし。あ、グラス冷やしとけばよかった。
だって、俺だって負けたことないも、んむっ!……、……。
(相手の答えに嬉しそうに笑うと、得点をあげようと。決して強い力ではないためいつでも抜け出せるだろうに、相手の手が心地良いのかされるがまま話を聞いて。自分も負けた記憶は無いのだから、相手も勝ってはいないと言い募ろうとして突然重なった唇に言葉半ばで目を丸くして。数度瞬くも、負けん気の方が勝ったのか薄く目を開いたまま、顔を包む相手の両手に自身の手を重ねて。薄く唇を開くと、もっとしてと誘うようにほんの少し舌を差し入れて)
(PL:え………それショックで号泣ではなくですか…?/だから皆同じ結末期待してんじゃ無いのよw
風になるこぎつーが可愛すぎて(笑)カッコいいハーレーと可愛いもちこぎの夢のコラボですね!!/ほっこりしますv
ご近所付き合い楽しすぎます/そんなご近所が良かった/エロいですね。男爵は勿論、御曹司もエロい。字面だけでエロいです/病気だよ
やばい…年に1作ずつ公開しても18年続いてしまう!!!/ぶろっこり安泰ですね!!
めっっちゃ笑いましたwサイズ比較が頭部!?そんなに大きさ違うんですね!!/笑/トイどころかレゴですね/おもちゃのサイズ感に直すな
間違いない!!!!/極めて強く賛同/ほんと金のこととなると
どなたかーーー!!るかりお源さんとぴっぴかけーくんを……いや、るかりお源さんとぴっぴかけーくんて何だ??どういうビジュアル???/急に現実に戻るな
ブレない日本人、可愛いな…/笑/そういえば!!河松可愛いですよね!!じっくり見れば結構やばいフォルムなのに…可愛い。すごい。
いいな〜経済的!!気軽に入手する機会があまり無いですね…羨ましい!お腹すいた!/本能で生きすぎ
最初はやっぱいつもの目なんですかね!?でも気を付けないと、目で目擦っちゃいそうじゃないです!?ドジっ子!!/下手くそすぎるだろ
最近は果汁100%が多いですからね〜懐かしい/しみじみ/神さま放ったらかし)
▼高梨 源一郎自宅まぁ、俺は景亮が俺に作ってくれるご飯が一番おいしいけどな。
どんな種類のお酒にも合うって書いてあったけど、これはやっぱビールかなぁと。ハイボールとかもうまそうだけど。
おっ?負けてるつもりはねぇぞー?コノヤロ。
(顔を挟んだ状態でつるつるのほっぺたをむにむに掌で楽しんでいれば、にんまりと負けん気の表情で言われれば、むむっと口をとがらせた直後、再度にやりと笑えば、動けないそのままの顔をぐい、と引き寄せ首をかしげるとむちゅ、とキスして)
<PL:でも、見てきた人から話聞くと、大体号泣したっていうんですよねぇ。何があってるんだろう…/そもそもちゃんと全部エヴァを見たことないやつがここに
うちのこぎつは、ふつうにツーリングにつれていくので、最近風になるのが楽しいようです/ごついハーレーにもちこぎv
そんな毎日がよかった/無理/でもでも!!男爵と御曹司とかって字面、エロくないですか!?/急に何を言い出す
まーさまのための映画だったから、今度は誰の映画かな〜〜/そういうものではない
我が家、トイプーいるんですけど、スタンダードの頭くらいしかありません・・・・。
ぐっしゃぐしゃでもいい、お金なら/終わってんな
薄い本になったら、何が何でも買いますからーー!ダレカイラッシャイマセンカー!/緊急事態でお医者さん探すCAさん的な
あのちょんまげ姿でエジプトとか行って記念撮影してるのブレませんよね。日本人/そういえば最近我が家ではワンピースの影響で河童の河松がかわいい、かわいすぎるともっぱらの話題です
安いランクの肉でもめちゃくちゃおいしいので、お高いのは買いませんがお安い部位はもぐもぐしますv
その場合、やっぱり通常の目をこするんでしょうか?最初は!?全部の目から涙ぽろぽろになる飛影ちゃん!かわいい!/虐待
あっ!うわ、なっつかしい!!!!そこに喜ぶな>
▼外村 景亮自宅確かに。一緒に作るのも楽しいけど、プロの腕も適度に借りると良いよな。
うん……って言いながら、俺も一回見たらすぐ忘れそうだけど。
さっすがー、うん。美味そう。つまみにも良さそうだな。
んっ、!………ふふっ、でも今まで勝てたこともないだろ?今日も勝てないと思うよ。
(料理や食器を運び終えて戻ってくると、手際の良さを内心で感心しながら話を聞いて。小さく笑いながら相槌を打っていたのが、顔を挟み込まれれば突然のことにそのまま数度瞬いて。きょとんとした顔が不意ににんまりと悪戯めいた表情に変われば、負けないと言いつつ勝てたこともないだろうと揚げ足を取って。目を細めて微笑うと、緩く首を傾げて今日も勝てはしないと暗に自分も負けない宣言をして)
(PL:ふむ…ということは、これネタバレされてるのが勘違いなんじゃないですかね?/現実逃避すな
か、可愛い〜!!一生懸命人形のフリしてそう〜〜!!/笑
めっちゃにこやかに挨拶します。そしてそれだけで癒される/全然違うのに、ぱっと見めっちゃ似てました、男爵と御曹司…画数??/笑/分かります…キングダム=まーさまでした。すごいな、さすがダム王/略すな/私も触れ合ったことあるんですけど……デカいですよね!!ぷ、ぷぷプードル!?これが!?これもプードルって言うの!?ってビビりました/プードル=トイプーのイメージでした。。
蛇口捻ったら札束出てくるの良いですよね…/ぐっしゃぐしゃになるやろ
誰かーー!!絵師を!!でろでろなるかりお源さんが描ける絵師をここに!!/レアすぎるw
なんか妖精みたいな扱いですね(笑)ジャパニーズちょんまげフェアリー/化け物じゃん/そうだ!河童にも人権…いや、河童権??とにかく行きやすい社会を!!/いないって
えー!馬刺しがもはや日常化してるんですね!/笑/うちでは完全にお外で食べるご馳走の扱いです…!!羨ましい!
やばい、想像したらめちゃくちゃ拷問でした/爆笑
あー…水で薄めて、バ◯リースですよって出せば良いですよ/なめすぎ)
▼高梨 源一郎自宅自分たちじゃ作るの難しいのは買ってきた方がうまいよな。
今度メニューもらってくるよ。それにちゃんと書いてあった。太目だけどもう焼いてるからスライスして食べてって言ってたから、切っといた。
....おっ?よーし。毎回だがその勝負にはまけねぇー!
(こういうあまりなじみのない料理は買ってきた方がおいしいよな、とうんうん頷きつつ手はしっかりと動かして。説明しながらレンジからとりだしたソーセージは斜め薄切りにされていて。しかし、もっと好き、と言われるとむむっ?というと、テーブルに食事を運んで戻ってきた景亮を捕まえると、正面からぱむっと顔を挟んでにんまりと笑み)
<PL:ね?私の記憶でもそうなんですけど/すっとぼけ
あの子らも神様なので、きっと人形のふりをしてるんですよ/とっても真顔
朝出くわしたらすっとぼけて「おはようございますぅ〜」って挨拶したいっす/ちょっと違うものが混ざってる!男爵と御曹司は結構違う!/大爆笑/初見で記憶にあるのはまーさましかなかったんですもの、ダムの王様ですって/何度かスタンダードと触れ合う事あったんですが、いやマジでデカイ。足が長いから余計にでかく感じるんです。事案です/そこまでか
こう、湯水のようにお金が湧くなにかがないかしら/湯水のように妄想は湧いて出るのに
でろでろるか源!やっば、だれか絵にしてくれないだろうか!/こういう時絵が描けたらいいなぁとめちゃめちゃ思う
なんか、かわいいなぁっていうより、小っちゃくて不思議な生きものだなぁくらいは思ってたかもしれん/笑/河童はもう少し声高に声を上げていいと思う!/そもそも河童はいない
我が家あまり馬刺しがごちそうという感覚じゃないかもしれません/やばい
こちら田舎、稲刈りの後は黄砂よりひでぇもんです。そんな中百目バージョン飛影ちゃん歩かせたら絶対号泣です/ちょっと見たい
あっ!じゃあ農○のオレンジジュースも!/親戚がおいてった>