G−KLANG & あじさい倶楽部

過去ログ78 2007/1/17 21:24

▼長嶺

投稿してから、所々文章でおかしいところを見つけました。つたない文章で、すいません。
1/17(水)21:24

▼長嶺
こんばんは
大事な連絡をします。重要度を5段階で言うと、4.2ぐらいのレベルです。
1・2年生は知らない人がほとんどだと思いますが(僕も3年でキャプテンになって、初めて知りました)、フットサルにはちゃんとした顧問の先生がいらっしゃいます。国際島嶼医療学講座教授の嶽崎俊郎先生です。体育館を使えたり、学祭で模擬店を出せたり、サークル助成金を大学からもらえたりするのも、嶽崎先生が顧問として責任者になっていただいているおかげです。嶽崎先生が顧問になって三年が経つそうですが(前の顧問は、腫瘍制御学(旧 第一外科)教授の愛甲孝先生だったそうです)、これまで一度もフットサルでは先生と部員が交流を持つ機会を設けず、自分たちがお世話になるだけの、申し訳ない状態が続いていました。それで、何人かの先輩方の意見を伺って、またフットサル部M3の男3人で話し合った結果、今度の3月にある追いコンでは、嶽崎先生にも出席していただくことになりした。かっちゃんや他の部の人の話では、顧問の先生には大きい飲み会(新歓・忘年会・追いコンなど)では必ず出席していただいているし、またそのために二ヶ月前から先生の予定を伺って、飲み会の日程を調整しているそうです。フットサルはまだ創設されてからの歴史が浅く、そのためにずるずる今日まできてしまった面もあるかとは思いますが、今度の追いコンに限らず、これからは大きい飲み会では、嶽崎先生にも出席していただいてもらうべきだと、M3の男三人一同、思っています。
何分経験がないので、戸惑う方もいるとは思いますが、ご理解を是非お願いします。また、嶽崎先生と日程をすり合わせた結果、3月20日が追いコンの予定日となりましたので、重ねて連絡します。
1/17(水)21:20

▼りさ
連絡
お疲れ様です☆OBOG会についての連絡です!
1月27・28日
(27日は飲み・28日は試合)
27日の飲みに参加する人は中尾khanazono-club-no-00777@docomo.ne.jp〕に連絡ください。

卒業された先輩方と仲良くなるいい機会です♪外せない用事のある人以外はゼヒ参加してください(^-^)
1/15(月)14:07

▼つかはら
負けないで♪
現在自分に負けそうな僕ですが(ノ-o-)ノ、明日菜の花を走る強いみなさんは楽しんで走ってください!きついかもしれないですが完走目指して頑張ってください!でわ、全員が怪我なくいい思い出を作ってくれることを祈ってます(^o^)/
1/13(土)19:08

7977

掲示板に戻る