一橋硬庭連絡掲示板

過去ログ240 2024/11/15 17:09

▼末端冷え性西東京U24代表
急激な冷え込みに耐えられず2週間前に買ったアウターが、本格的な寒さ到来!と謳われて先日値下げされていました。冷え性に厳しい世の中ですね🥺悲しい限りです。
こんばんは、4女のいとちです。

さて明日はいよいよ女子関東初戦ですね。
去年の最強メンバーのおかげさまで、今年は関東レギュ結成から初戦までが長すぎてチャリが2回パンクしたり、1年生のお洒落なアップができてたり、肉まんやおでんの季節になったり、かっぱさんのピンクバックがラケバになったり、男子が国公レギュ練を始めたりと、色々なことがありました。メンバーみんなも大変な中ここまで頑張ってくれて、全員で初戦を迎えられたことにひとまず安心していますし、とても感謝しています。

ですが本番はここからです。私たちは去年の屈辱を果たすべく優勝を目指しています。これまでやってきたことを信じて、まずは明日いいスタートを切れるようにしたいです!
また、関東レギュは1年生にとって初めての団体戦でもあるので、緊張してしまうこともあると思います。そんな時はぜひ明るい言葉をかけてもらえると嬉しいです☺️ みなさんの応援が本当に力になります!!会場は大宮で遠いと思いますが、見に来て良かったと思ってもらえるように女レギュ一同全力で頑張りますので、応援よろしくお願いします📣

元気、足、オーバー
俺たちは強い


▼まみお
この前の全体練のエール鑑賞会にて、あおとくんのエールに1人爆笑し、とっても恥ずかしい思いをした4女のうちやまみおです。みんな笑うと思ってシンプルに笑ったのに1人だけおっきな声出しちゃってめちゃはずかったです😳

4回目の最後の関東がやっと始まりました😚
いつも応援してくださってるみなさん、練習一緒にしてくださるみなさん、ありがとうございます🥹
散ってしまった男レギュの分まで、できる限り関東期間を伸ばすべく、がんばります!

たくさん練習したので去年に比べてとても上手くなりました!大好きな関東なので楽しくやるつもりです🥰

応援よろしくお願いします❣️


▼りさ
最近同期が優しすぎて惚れるので紹介します。ポケポケの存在を私に教えてくれて、沼らせてくれたかいくん、クリパの準備を女子執行と一緒にやってくれるこうすけくん、いつも遊びに誘うと絶対きてくれるあおとくん、もうテニスむり🥺って弱音を吐いてもイケメンな返しで励ましてくれるしおんくん…などなど。かいだけエピソードがかなり弱い気がしますが、同期執行はみんな優しくて大好きです。さあ、もう少しで上執行になります、2女のりさです👸信じられますか??永遠に1女みたいなムーブかましてた私が上執行ですよ??なんなら今回はキャプテンですよ???多分なにかのバグだと思います🙃

今回は去年の関東とは違って自分がみんなを引っ張っていかないといけなかったのに、なかなかできませんでした🥺自分ってほんとキャプテンとか向いてないって病む日々でしたが、いとちさんがめちゃくちゃに手伝ってくれてなんとか初戦を迎えることができました。いとちさんや、いつもこんな頼りないキャプテンについてきてくれるみんなには本当に感謝です。私が1番得意なことは、とりあえず1勝取ってくることだと思うので、その仕事に明日は全うしようと思います。

あ!あと多分明日は私が円陣やります🫣みんな一緒に円陣組んでくれるよね…?けんぽでお待ちしてます💓

最後に、いつも後ろで応援してくれるみなさん、卒業しても応援に来てくれるOBのみなさん、忙しい中掲示板で結果を追ってくれるみなさんありがとうございます😭本当に力になっています!!ぜひ明日も応援お願いします🙇‍♀️

私たちは強い❤️‍🔥❤️‍🔥❤️‍🔥


▼やす
拝啓、みなさんいかがお過ごしでしょうか。夏も終わりはじめて少し肌寒い季節になって来ましたね。え?人肌が恋しいって?テニスをして体を温めればそんなもの必要ありません()こんにちは、1男の安原です。


長いようにも短いようにも感じたレギュ期間ですが、初めてのレギュ練で他の人達が上手すぎて心臓が止まりかけたのは今でも鮮明に覚えています。そこからは少しでも上手くなるために授業を積極的に切り、コートに入り浸る日々でした。バイト先の人にも学校で会った人にもほぼ全ての人に黒すぎて驚かれてしまうほどに。半分くらいは日焼け止めを塗らなかったせいなのはここだけの秘密です。みなさん日焼け止めは塗りましょうね、、、そんなレギュ期間ですが、三日坊主気質のある自分にとっては、何かをやり抜くという貴重な経験ができてテニス以外の面でも成長を感じることのできるものでした。色々と教えてくださった先輩方には本当に感謝しています!


さて、いよいよ関東初戦ですね。非常に悔しいことに試合メンバーにはなれませんでしたが、その分全力で、全身全霊で応援したいと思います!レギュのみなさんの頑張りを間近で見てきた僕にはわかる。あなたたちなら絶対に勝てます!やっちゃってください!!がんばれ一橋硬庭!負けるな一橋硬庭!

元気!足!オーバー!

おれたちはつよい


▼えいと
マヨラー、フェデラー、僕バコラー。どうも1男の寺島瑛人です。最近は冬になるのかならないのかの時期で新しく冬服を買うか迷ってます。服ってなぜか買っても買っても足りないですよね。

さて、思ったより盛り上がらなかったのでテニスの話にしましょう。春からレギュ練を続けてきて伸びた部分もそうでなかった部分もありましたが、人生で1番充実したテニスができたと感じています。21ボレストを始め、練習自体はキツイこともあったけど、やっぱり自分より上手な人と打つと楽しいですね。特にバコるのを抑えてテニスし始めた時は(時期が遅すぎましたが)ラリーが続いて感動したのを覚えています。

今回の大会で試合メンバーになれなかったのは本当に悔しいです。やっぱり自分が思ってたより頑張れてなかったのかなと思います。でももう仕方ないです。だから死ぬほど応援します。一緒に応援しましょう!
みんななら勝てる絶対!まじで頑張れ!!
みんなはとても強いので自信持ってください。

元気、足、パワー
おれたちは強い!!!


▼さんふらわあ
大学デビューという言葉がありますが、大学入ってからだいぶ悪化したと感じています。これを以下に挙げると顰蹙を買うかもですが、普段一橋硬庭1年男子校出身組とばっか遊んでる共学出身の1男杉山陽向です。

初めての関東がいよいよ明日のことになりました。夏を思い返すと、40℃近くのバカクソ暑い中でのテニスにイライラしていました。また、収入と「免許夏休み中にとる」を犠牲にして悲しい気持ちになりました。しかし今思い返すとシングルスとしての戦い方、心得を身につけ、明らかにレギュやる前より成長・上達できたし先輩との距離も縮まってやってよかったと思っています。

みんなが夏秋を投じて練習してきた成果、応援に来て見てくれると嬉しいです!
peRFect
なんか知らんけど例にならって。

元気、足、オーバー!!
俺たちは強い。


▼長方形
今日津田で最終調整をしていた。練習前にりさから「穏やかにテニスしてください。女子大です。」という一通の手紙。そんなことに負けじとVamosする罪人たち。さすがのかっぱさんがガチめに注意してきた。エモいですね。
4男のなすです🍆

さて、いわゆる最後のレギュというものになってしまいました。今までのレギュ人生を振り返るとあんまり良い結果を出せた訳では無いのですが、とても楽しかったなあと思えますね。試合で負けたあとの反省とかよりも17-21広場の後のかつやとかの方が先に思い浮かんできました。エピソードからも分かるように僕がレギュを続けてこれたのは、結局同期の仲間のレギュがいたからに他ならないです。悪く言えば友達が少ないとも言えますが……
そんな同期への感謝を綴りましたが、明日は結果で仲間たちに恩返しをしたいと思います。後輩たちへの感謝も次回書きたいので、みんなで勝ちましょう✌️

元気、あし、おーばー
俺たちはつよい


▼りくだよ
テニスに全てを捧げる生活。あらゆる授業を切ることで己のテニスを磨く日々。全休は無く、週11コマある授業も、切って切って切りまくって、気づけば全休4日。1週間の授業キルレ平均6.0。湯浅りくです。
明日はいよいよ関東初戦です。1年として臨む初めての関東。正直入サーした当初は、「授業真面目に受けて資格とかとって、空きコマとかに軽くテニスしよー」って思ってました。それが何故こんなことに…。最初は授業を切る罪悪感もありましたが、最近は逆に、授業に出ることに罪悪感を抱くようになりました。そうして文字通り全てを捧げたテニス、何がなんでも負けられません。1年だからと言って侮ることなかれ。正直テニスコートで生活していると言っても過言ではありません。19年間の人生シングルス勢(泣)の集大成をここで見せてやります!明日は元気に試合して、みんなの視線キャッチしちゃいます!絶対勝つので、応援お願いします!全く聞いた事無いんですけど、先輩らが書いてるので、決まり文句ぽいので終わりたいと思います。
元気!足!オーバー!
俺たちは強い!!!


▼被告人
発言の場があるので謝罪をさせてください。
 まずは道端にいたガマガエルさん。一時の気の迷いからあのような愚行に走ってしまったこと、本当に申し訳ないです。なぜあんな場所にあなたを入れてしまったのか、自分でもよく分かりません。あなたに噛まれて私のカエルが腫れてしまいましたが、私には反論の余地もありません。
 次に1女の皆さん。せっかくの楽しいエールの時間帯にあのような形容し難い無様な暴れ様で場を冷ましてしまったこと、本当にごめんなさい。翌日の朝に当時の現場の冷め具合を聞いた時の血の気の引きは一生忘れません。
 そして4男の一部の皆さん。深夜3時に意味の分からない内容を伝えてしまい申し訳ないです。もう証拠が出回っていて火の消しようがありませんが、顔が長方形だけは本心のようです。
 最後に私の掲示板を読んでいるあなた。身内掲示板になってしまいごめんなさい。興味があれば誰かに聞いてください。


こんにちは2男の上村です。
1勝も上げることができなかった去年から1年、技術的にも精神的にも成長したなと感じる部分が多いです。そつなくこなすテニスをしてチームに貢献したいと考えています。今年は応援に多くの人が来てくれるということで、勝つことはもちろん人を楽しませるプレーができたらなと考えています。応援よろしくお願いします。


元気、足、オーバー。

俺たちは強い。


▼わたこ
今年の1年生には僕と同じ高校出身の人が1人いるんですが、そいつがなかなかの問題児らしく、1年生に出身高校を言うと毎回「え!?あの…」ヒソヒソみたいな反応をされて非常に困っています。はっちゃけすぎて母校の看板に泥を塗るのはやめてほしいものです。まあ既に泥まみれなんですが。
それはそうと、確かに我々の母校はヤバい所でした。一橋硬庭では何かと語気が強いと言われがちな僕ですが、テニス部のスタメンは全員僕より数倍口が悪かったです。要は、そんなヤバいやつらに比べたら僕は全く怖くないということです。怖くないよね??上村くん😃どうも、本郷の良心こと4男のわたこです。

さて、明日の相手は慶應フォーエバー。いわゆる「テニサー」…などではなく、慶應でもベスト4と屈指の強さを誇ります。ですが、だから何だというのでしょう。こちらは一橋で「最大最強」のサークル。私大のキラキラテニスに抗う我々の泥臭くて見応えのある試合を刮目せよ!!

僕は入学してから全ての試合でメンバーとして出場しているのですが、そんな長いようで短かった僕のレギュ人生もとうとう最後の大会を迎えました。大学生活の思い出の9割以上を占めている一橋硬庭の中でも、やはりレギュの記憶は一際輝いています。勝ってチームに貢献できときの嬉しさ。負けて皆で反省してるときの悔しさ。技術的にも精神的にも引っ張ってくれた先輩。共に切磋琢磨してどんどん上手くなっていく後輩。そしてなんだかんだ一緒に頑張ってきた同期。そんな日々の集大成として、明日は持てる全てをぶつけて絶対に絶対に勝ちます!!!

明日の会場は学内です。いつも応援に来てくれている皆さん、本当に支えになっています。明日もよろしくお願いします!1年生も、時間があれば是非観に来てください!我々が最高に面白い試合をお届けします!!

元気!足!!オーバー!!!
俺たちは強い


241239

掲示板に戻る