一橋硬庭連絡掲示板
過去ログ243
2025/2/10 6:29
▼まみお昨日国立駅でスマホがないない言っていたら、普通にポケットに入ってて、みんなにおこられました、、、久しぶりに黒髪に戻ってJK気分な4女のうちやまみおです😚
ついにカップ決勝で、学生生活最後の試合になりそうです。寂しいです、、、高3のときは引退試合をコロナに奪われてしまいましたが、今日はカップ決勝で有終の美を飾りたいと思います🫡
とにかくいつも通りのことをやるだけなので、精一杯楽しくがんばります!
応援よろしくお願いします!
そして4年間一緒に戦ってくれた人、応援来てくれた人、本当にありがとうございました🥹🥹🥹
元気、足、オーバー
▼あ、言ってたのお前じゃなかった???「確かにお前の言う通り、国分寺と立川の間にあるから国立なのに、読みが“こくたち”じゃないのは、変だね」
???「いや言ってへんわ」
どうも4男のなすです!🍆( '-' 🍆 )ナスゥ
さて、明日は待ちに待ったカップ決勝ですね!相手は例年通り一橋Do!です。タフな試合になることは間違いないでしょう。最後の試合なので色々な意気込みを書こうと思ったのですが、頭が回らなくなってこんな時間になってしまいました。
色々御託は並べず、誰を引いても勝つことがチームへの最上位の貢献だと思うので、明日はとにかく頑張ります!
泥試合を泥臭く、もはや泥になって(?)とにかく繋ぎます!成長した所を見せたいですが、もし凹んでたら応援してください🙌
それでは、学内コートと掲示板でお会いしましょう!!
元気!足!オーバー!
俺たちは!!強い!!
▼りーやん前の掲示板何書いたんだっけと遡ると、盗難された自転車のことを書いてたんですが、なんと!!国立市から15km離れたあきる野市で自転車が見つかったんです!!🚲 ちなみにあきる野市ってラスファミBBQするとこですね。どういう経緯であきる野市まで辿り着いたのかは謎です。サドルはボロボロ、カゴも凹んで、漕ぐとバキバキ音が鳴って満身創痍ですが、帰ってきてくれました。
というわけで、ちょっぴり嬉しいことがあった3男のりおです。去年はアメリカに行ってたのでカップは2年振りの参戦となります!去年はdoから数年ぶりに王座を奪還したということで、アメリカから喜んでおりました。写真越しでも熱量が伝わってくるくらい熱いのがカップなんだと思います。2年前は情けなく負けてしまったので、明日は悔いの残らないよう全力出し切ります🔥
国立-あきる野間を完走できるくらい走って、帰ってきた自転車くらいボロボロになってでも1勝を持ち帰りたいと思います🚲
俺たちは強い。
▼まっつんこんにちは。最近寒いですね。久しぶりに外に出て、ずっと立ったままというのはこんなに辛いのかと思います。
明日は決勝のようです。めちゃくちゃ練習をしてきたとのことで、精一杯頑張っていきましょう。
▼たなべ今日はみんなでじゃんけんをしました。じゃんけんは気合い入ってる方が勝つというのが私の持論なのですが、負けてみんなにジュースを買いました。やられましたねー気合い不足でした。
でもじゃんけんよりも気合いが必要なものがあるんです。それがカップ決勝です。知ってる相手、知ってるコートで、えぐい緊張の中でテニスする機会はこれ以外ないでしょう。ですがこれは相手も同じです。冗長になりましたが、結局なにが言いたいかというと、「気合い」の3文字に尽きるでしょう。
キャラじゃなさそうなこと言ってると思う人もいるかもしれませんが、そんなこと言ってる場合じゃないです。明日は気合いニキで行きますので、そこんとこよろしくお願いします。
精一杯頑張るので、みなさん応援よろしくお願いします!
▼はすみんバイトが終わると大体0時をすぎるのですが、ジャージとラケットのせいで何度か警察に補導されかけている1女の大久保です!
2月に入り、カップも雪のせいで長引くかなと心配するほど寒くなりました。ですが無事明日決勝を迎えることができて嬉しいです☀️
大学1年生の春休みは海外旅行に行ったり、スノボに行ったり、免許合宿に行こうと思っていましたが、そんな夢も儚く散りました。
まだまだ未熟なことばかりですが、明日は練習の成果が出せるように頑張ります!
応援ぜひよろしくお願いいたします。
▼わたこどうも、先生から最も離れ、角を取り、山本などと秘密のコミュニティを築き、青木や赤城やらの失敗を糧に冷静な発言を繰り出す、最強の苗字ワタナベです。俺の親はどうやらエゴを出さずにやれることをやってたみたいです。生まれた瞬間からやることやっているので、明日もやることやってDo!に絶望を与えたいと思います。
さて、明日はいよいよカップ決勝ですね。相手は宿敵Do!です。男子女子共に目標に届かなかった関東から早数ヶ月、研鑽を積んだ我々がどれだけ強くなったかを示す機会が訪れました。狙うは最低でも優勝、最高でも優勝です。しかし、チャレンジャー精神も忘れてはいけません。去年こそ我々が優勝しているものの、その前は5年以上に渡って王座に居座られ続けていました。明日は一橋硬庭が王座に居座り続ける、その第1歩となる連覇を成し遂げるため、Aチーム一同全身全霊で試合に臨みます!
僕個人としては今回が現役最後のレギュラーなので、人一倍愛着のあるこのレギュラーという組織について少しだけお話させてください。僕が4年間を通じて追い求めてきたのは、「全員が同じ熱量を持ったチーム」です。時代に逆行していると言われようが、これだけは譲れません。全員が勝つために全てを捧げるチームであってほしいと常に心から思っています。澤田や守屋を筆頭に、この意志を引き継いでくれる人は確実にいると信じているので、僕がこの最後のカップでできることは、アツい気持ちを持ってレギュラーを頑張れる人を1人でも増やすことだけだと考えています。明日の我々の試合が1人でも多くの人の心に響くことを願っています。
長かったカップ期間も明日で終わりです。チーム関係なく、一橋硬庭として一丸となって盛り上がっていきましょう!是非応援よろしくお願いします!!その傍らで、4年生の集大成を見届けて頂ければ幸いです。
元気!足!!オーバー!!!
俺たちは強い
▼温玉「2025は100店舗のラーメンを食べよう」。元中のその一言で最近昼ご飯にラーメン屋に連れていかれてラーメンばかり食べてしまっています。去年は団体戦にフル参加したり油堂が開設されたりといった要因で僕的には100杯のラーメンは達成したんじゃないかなぁと思いますが2店舗のみなので、今年は量を落とさず質でも頑張りたいと思います。瀬越です。
明日はカップの決勝ですね。1年生の頃からのカップのチームの変遷を見れば、B→C(˙˙*)?→A✨と初のAなわけで、正直めちゃ緊張しています。ですが応援の力があるので心配はあまりしていません。いつも通りストロークでもボレーでも粘って粘ってポイントしたいと思います。質を落とさず量でも勝負。ラーメンと真逆ですね。
でも結局は応援の力がとても力になります💪なのでみなさん、応援よろしくお願いします!
俺たちは強い
▼いかげんた最近きゅーすとがどんどん売れてて、嬉しい反面きゃんちゅーより後に出てきたくせに小癪な!という気持ちが入り乱れていてとてももどかしいです。きゃんちゅーの方があの普通に顔可愛いし曲良いんで。普通に。特に最近推してる曲は「必殺あざとポーズ」っていう曲なんですけど、これ何がいいかっていうと、きりちゃんが俺に好きって言ってくれるんです。正直これ以上言うことはありません。てか言う必要もないでしょう。きりちゃんが好きって言ってくれる曲っていう認識で問題ないので。きりちゃんしか勝たん。
というわけで2男のタンゲです。ついにやってきましたカップ決勝。相手はいつも通りDo!Aとなってしまいましたね。今年のカップ期間で僕は技術面でもメンタル面でも結構成長できたなあと思っているので、見てて安心できるプレーと、揺るぎない1勝を自信を持ってみなさんに提供いたします。
応援の程よろしくお願いいたします🙇
元気、足、オーバー
おれたちは、つよい
▼ひより最近朝起きると猫が私のイヤホンをどこかに持ち去っているので、毎朝イヤホン探しで時間をロスしています。1女のひよりです。今夜はちゃんとイヤホンを隠して寝ようと思います😴
明日はついにカップの決勝ですね!
関東終わったと思ったらすぐカップの練習が始まって、テストとテニスでてんやわんやだった頃が懐かしいです。初めてのカップで先輩達に引っ張ってもらってばっかりですが、自分にできることをしっかりやりたいと思います🔥
決勝ということもあって、これまでの試合よりとっても緊張しています。明日は自分に出来る最善のプレーをしたいと思いますが、そのためには皆さんの応援が欠かせません!ぜひ応援で試合を盛り上げてください📢
よろしくお願いします!!