阪神虎の子掲示板
過去ログ8783
2013/8/11 20:08
☆彡寅っ寅Re:掛布命さん
こんばんは♪ 藤浪が勝ち投手ですか!?
良かったです(^_^)v
帰省先の南九州では阪神戦が見れませんので、ここでの皆さんの書き込みが情報源です。ありがとうございます♪
ただ広島−讀賣戦は見れています…。
ハア ┐( ;-_-)┌ ┐(-.ё;)┌ ハア
8/11 20:08
☆彡兎犬広島とかもうシーズン終わっとる思っとる
前田を巨カスに持ってこんのは少しでも勝ちの確率高いとこに投げさして勝ちつかせたいだけや
昔みたいな巨カス包囲網なんて言葉自体死語や
本気で一番上を叩こうなんか考えとるとこなんかおらんわ
8/11 18:28
☆彡虎版広島の犬っぷりは異常(笑)
中崎って誰やねん(笑)
8/11 18:16
☆彡あRe:掛布命さん
Re:とりあえずなにが「見直した」や
お前何様じゃバーカ
8/11 18:14
☆彡掛布命とりあえず藤浪に勝ちがついてよかった。
マートンもよく打った。
ほんと選手だけで頑張っているね。
でも中西は今日の和田とのやりとりをみて少し見直した。
8/11 17:46
☆彡ミスターキーオーRe:掛布命さん
正直自分はCSは反対なんで最悪3位からも落ちても未来に繋がるなら、良いって思ってます。
ただ勝たないとファンが減るし、監督は保身したいで現実では無理なんですけど
何か体質を変えないと毎年最後はCSがあるからって(本音の順位)目標が読売と差広がる気がしてならないんですよね。でも広島みたいに金がないからFAなしに若手育成だけでも、もっと差が広がるんでしょうね。
8/11 5:41
☆彡ミスターキーオーRe:じゅーすさん
じゅーすさんと自分の考えって言い回しや切り口が違うだけで同じような気がしました。
自分の表現が伝わりにくかったですね。因みにここ数年の阪神監督は監督の力量(またはセンス)に乏しいのも認めます。ただ読売みたいにまだ賞味期限バリバリのFAや生え抜き選手(阿部から菅野)とかルールすれすれで獲ってきた選手がほぼレギュラーを占めて、読売が本当に育成したのは坂本か山口だけかと、それに坂本は読売の他の戦力が揃ってたから一年間使い続けられたこと、さらに最近売り出し中の奴は、そんな2人をみて頑張れば自分だって思って居たら自力ついたみたいな、この連鎖が毎年続けば強くなるの当たり前、駒が増えれば監督の采配の幅も広がる。
つまり編成の差じゃないですか?落ち目で昔の看板でだけでとってるから、ちょっと昔の四番とエースをFAで掻き集めても勝てなかった読売みたいなり、若手は気迫に欠けどうせチャンスも補強で潰されるみたいな負の連鎖。だから悔しいが読売を見習い実力が落ちたら即肩叩き、同じ金使うなら数人まとめてホントの意味の大型FA補強した上で3年計画位で若手を一人ずつでも育て上げていけば毎年優勝争いすると思います。
8/11 5:16
☆彡あ勝利おめでとう!
マジック38
ち〜ん(笑)
8/11 5:11