かごめかごめ

過去ログ12 2010/2/7 23:25

▼ハマ
夜球杯も何か提案があったらHPでアンケートとったらどうでしょう?
2/7(日)23:25

▼ヨルタマ
平日のナイターに意味がある気がします。
日曜野球のチームは多いけれど、平日の大会なんてないですよね?
日曜のチームは他にも大会出てたりもして、昼間とダブルヘッダーで手抜かれても…?
ってならないくらいにおもしろい大会にできたらいいですね!
他よりも楽しい大会!
2/7(日)23:21

▼昼夜
日が延びたなぁ

風は、まだ冷たいけれど
2/7(日)17:29

▼委員
4人制審判やりましょう!
各チームに協力してもらえればできますよね。

指示は今はチーム募集です。
平日ナイターの大会をやろう!と誘って下さい。

今日いくつかチームに声かけましたが
平日ナイターだときついので日曜ナイターはどうですか?と言われました。

どうですかね?
2/7(日)14:08

▼2010-10-1800-180-20
議事録読みました
毎日!委員の皆さんお疲れ様です。
まだフジミと知り合えて間がないですけど、熱いチームでよかったと思ってるんです。アイディアなんですがオールスターとかの企画アイディアもいいんですが、同時に1試合1試合の質の向上を何か考えてもらいたいです
フル4にん制審判とか球審以外は参加各チームが持ちまわるとかです
そうすれば自然と観客もふえないかなー
あと、何か手伝いたいけれど何をしていいかわからないので指示もしてください
2/7(日)3:36

▼眠いぜマユゲ◆V05n
>とちおとめさん
いいっすね!
ナイスアイデア!!

それいただいて検討します♪
2/7(日)1:28

▼10-10
60歳の新人って、単純に憧れるね〜
年齢なんて関係ないんすね!
2/7(日)0:41

▼夜青龍
昨日土曜日の読売新聞朝刊のお悩み相談を目にした。
応援するよ!!
君は!アスリートだ!
2/7(日)0:39

▼夢を見た。
戦時中のような荒んだ薄暗い背景にイメージは茶色、泥のような茶色だった。
野球をやっていた。
年輩から小学生まで、同じグランド………、グランドとも呼べない泥の空き地で、いっしょくたに野球の試合をしていた。
ただのド素人の………、練習試合とも呼べないような、遊びの一環だろう、おそらく、7回までとの規定もない。ユニフォームも道具もない。
疲れたり動けなくなったら、他の人が代わる代わるグランドに立ち、日が暮れるまで野球が続くのだろう。
ましてプロ選手がいるわけでもない。なのに町人は群がり、これが最高の余興とでもいうように、見入り、肩を並べて声をあげた。
その町全体が野球に染まる中で、選手は、精一杯プレイをした。
いや、プレイなどと軽々しいものではない、戦っていた。何かと…きっと、"泥"だろう…、荒んだ世界に明かりを照らすかのように、戦いだけが輝いていた。
その必死な表情からは、もはや野球を通し、いや野球を超えて、世界を見据えて戦いを挑む色が伺えた。
そこにいる全員が、同じ色を灯し、共鳴していた。
一体感。
名も知らぬ人同士の町全体の一体感が、そこにあった。

そんな夢を見た。
2/6(土)11:56

▼とちおとめ
マユゲさんどうしてへこんでるんですか
エキシビションって遠投大会やホームラン競争や球速はかるやつとかできますか
2/6(土)2:07

1311

掲示板に戻る