悪口・愚痴・ストレス発散掲示板
過去ログ52295
2024/1/21 0:00
▼匿名今も生きるパワハラ続きあと1月19日にこんな事も言っていましたね。「(私の名前)さんのシフトを見直すべきだ。彼氏だっているのだろう?」あなたは私の生活を保証してくれるのでしょうか?出来ないですよね?お金をくれるですか。それとも雇ってくれるのでしょうか?私だって裕福だったら仕事なんてしていませんし、今だって仕事場に来ていませんよ。それもわからないようなら、どんな指導を上司や先輩の方々からされてきたのでしょう。長年いる方々と仲良くやっていてください。私もそんなことを思っている方々と仲良くもしたくありません。仕事上だけのお話しで結構です。言いたいことが1つありました。長くは続けていきたいとは言いましたが「メインでいる先輩達のポジション」を「なる気もしません」ので、どうぞご安心くださいませ。その事も部署の担当の方々にお伝えください。「俺は長年いる女性スタッフのがいいから新人は入れなくていい。」同じ綴りの投稿もそうですけどそれを伝えるという事はどんな意味を持つのか私より「頭のいい」方ならおわかりになりますよね?私を馬鹿にしている優秀な方々わからないのであればどんな頭でお仕事をしているのでしょうか。私はケンカをする気で入社したのではありません。ケンカを降ってきたのはあなた方々です。お忘れなきようお願い致しますね。今まで投稿していたのはあくまで私の愚痴です。営業妨害ではございません。営業妨害と言ったら私は「業務妨害」をされています。でも、この会社はそんな事、気にしないですね。だって新人のことを外見で判断してどんなことを思って仕事をしているか見極められないスタッフですものね。
HP
▼匿名今も生きるパワハラ群馬県にあるボートレース場のお話しです。1月20日は特にありませんでしたが、思い出したことがあります。確か先月12月かここ最近の1階のシフトに入った時に投票窓口の機械担当の方がこんな事を言っていました。「2階のシフトに入った時に投票窓口のスタッフの○○さんの髪型とか悪口を(私の名前)さんが悪口を言っていたぞ」と言いました。そのあとです。「私の主任さんも言っていたけど私の主任さんの名前を出すのを怖くて(私の名前)さんだけ伝えちゃった?」私はそれを聞いた時に新人ハランスメントで楽しむ仕事としていっらしゃるのだなと思いました。そりゃ、私だけ敵意むき出しにしますよね。私はその時に主任の方にはこう答えました。「そうなんですね。ベムに似ているのですね。確かに怖いですね(苦笑)」と。それを伝えなかったのはハランスメントですよね。あたなも良い大人です。新人が気に食わないのなら担当部署の採用者にこう言ってください。「新人なんていらない。「扱いにくい」新人をいれるな。俺が見極めるので一緒に立ち合わせください。」その方がすっごく楽になると思いますよ。1度提案されて見てはいかがでしょうか。あと1月19日にこんな事も言っていましたね。「(私の名前)さんのシフトを見直すべきだ。彼氏だっているのだろう?」あなたは私の生活を保証してくれるのでしょうか?出来ないですよね?お金をくれるですか。それとも雇ってくれるのでしょうか?私だって裕福だったら仕事なんてしていませんし、今だって仕事場に来ていませんよ。それもわからないようなら、どんな指導を上司や先輩の方々からされてきたのでしょう。長年いる方々と仲良くやっていてください。私もそんなことを思っている方々と仲良くもしたくありません。仕事上だけのお話しで結構です。言いたいことが1つありました。長くは続けていきたいとは言いましたが「メインでいる先輩達のポジション」を「なる気もしません」ので、どうぞご安心くださいませ。その事も部署の担当の方々にお伝えください。「俺は長年いる女性スタッフのがいいから新人は入れなくていい。」同じ綴りの投稿もそうですけどそれを伝えるという事はどんな意味を持つのか「頭のいい」方ならおわかりになりますよね?わからないのであればどんな頭でお仕事をしているのでしょうか。
HP
▼匿名よりはじうま市川拓哉
Twitter#市川拓哉
ネットクズヲタはじうまバカタレ
#拡散中や
▼匿名より新聞は、ブラック業界ブラック企業
▼匿名より新聞配達は、最低最悪ひどい奴らばかりだ!