池田大作先生万歳(マンセー!)

過去ログ122 2007/12/20 0:19

▼ごちお(新)代理
今週の金曜日修士研究中間発表会がある。パワーポイントを用いての口頭発表で発表時間は10分、質疑応答は5分である。


俺が電大で所属する研究室からは6人発表。その内、俺とタカハシという男が三菱生命研で外部研究している。


2日前の月曜日。大学の研究室で「15時から発表練習をしましょう」ということで、俺は久々に大学に向かった。先輩と一緒にプロジェクターの準備を始めた。するとタカハシも大学に到着した。大学で研究している4人がまず練習して、その後、外部研究の俺とタカハシという流れだった。俺は8割の完成度だった。最後にタカハシの番。「すみません。まだパワーポイントのスライド作っていません」

「死ね」

先生、先輩、後輩は唖然。
普通、最低でも本番の1週間前にはスライドを作って、本番までの1週間で口頭発表の練習や微妙な訂正を行っていく。
俺は「死ね」と思った。
研究先(三菱生命研)の指導教官のM先生の顔に泥を塗るきかよ。

月曜日「じゃあ、水曜日の15時から最後の練習をしましょう」となり、本日俺はまた大学に行った。みんないい感じの完成度で俺も9割位の完成度だった。
タカハシは「さっきパワーポイントを開こうとしたらファイルが壊れていて開けません」。
先生、先輩、後輩はもう絶句。俺はキレそうになったため無言で部屋を出てタバコを吸いに行った。それは学部1年生がレポート提出の締め切りに間に合わなくて「レポートは作ったんですが、ファイルが壊れてて今日提出できません」って使う手だろ。

別にタハカシはそういう心構えでもいいよ。勝手に本番当日笑われてくれ。


でも…。俺の気持ち↓
「おまえはパワーポイントの最初のスライドで、タイトルの下に所属先を書くの知ってんだろ。おまえは電大の院生としてだけじゃなく、三菱生命研の学生として発表するんだぞ。俺はおまえらと同じ研究室の院生とは思われたくないね。おまえの発表のせいで、うち(大学の)研究室の価値も下がり、三菱生命研の価値も下がるんだぞ。」

無様な発表するようだったら、事故にでも遭って当日休んでくれ。

以上。

愚痴ってすみません。
12/20(木)0:19

▼トシ吉
ドン引きだわ。
12/18(火)1:48

▼けんちゃん
大晦日は渋谷でナンパしまくろうぜ
12/18(火)1:47

▼けんちゃん
ごちおーーーーーーーーーーーーーっっっっっ。。。。。。。。
12/17(月)1:24

▼トシ吉
あなたと別れてからもうすぐ1年ですね。あの日俺は全てを失ったような気持ちで…まだ整理がつきません。あたながいるのは当然と思っていたあの頃。いつも川沿いを一緒に歩いてたね。『失って初めて気付く』とはよく言うけれど、この言葉はそんなに軽い言葉じゃない。


ミックありがとう。
君は生まれてすぐ僕の家に来て…幸せでしたか?
12/16(日)1:18

123121

掲示板に戻る