駑馬十駕
過去ログ63
2007/7/3 6:39
▼けんちゃんとしきちはおもしろいな。随時報告頼むわ
7/3(火)6:39
▼ごちお現場だから体力的に疲れるな、やっぱ。
くせーし。
トシ吉のその違反の話はちと酷いな。
そんなことがまかり通りそうで怖いが
7/3(火)6:35
▼トシ吉数日後書類送検されます。まっちゃんは何か書き込めよ!ごちおも“暇潰し”でもいいし、“仕事の愚痴”でもいいから、書き込んでくれるとうれしい。個人的に電話もらえると大歓迎!
交通違反に不服がある場合(青キップに署名した後でも可)、まず交通機動隊に書類を提出します。“不服申し立て”みたいなもんです。すると書類が検察庁に送られます(よくニュースで耳にする“書類送検”です。つまり、俺は“書類送検”されるわけです)。
すると検事が俺を違反にいた警官と俺の双方を聴取します。この段階で、警官が『違反にしたのは誤りでした』と認めれば無罪になります。認めなかった場合、刑事事件となり、刑事裁判で裁判官の判決を受ける事になります。
普通の人は、こんなめんどうな事をするなら“違反金を払おう”と思うでしょう。警官も、“このようなシステムがあるから、違反にした人間が不服なんて言わない”と思っているでしょう。専門家(弁護士)の話では、『普通の人は、裁判に行く時間もないし、裁判費用(弁護士料)を考えたら、泣き寝入りする』と言っていました。
俺は………本日、埼玉県警本部に書類を提出しました。数日後、俺は書類送検されます。裁判の相手は警察です。つまり、日本国です。でも、(爆笑)ぶっちゃけちゃうと俺は9割9分勝つよ。
7/3(火)2:13
▼けんちゃんごちおは転勤初日どうだった?
7/2(月)22:03
▼けんちゃん署名した時点で認めたことになるから無理だな
6/30(土)10:33