【インフェルノレイド】掲示板
過去ログ106
2010/3/9 20:22
キル愛知
かじゅうさん
ただサーチだけは豊富なので、端でお互いシーリングI、真ん中行く前に真ん中3パリンと引き替えにサーチを治して、真ん中の戦闘で勝てば…
これだったら、こちらが戦闘で組んでる限り有利です。
ここで問題となるのは、ラクシュミー、天狗、アプサラスの存在でしょうか?
このデッキの時に果たして端からムーブが通用するのか?
これですかね…
3/9 20:22
かじゅう愛知
ゲートゲーwwww
ノエルの追加で考えなくてよくなったので忘れてましたwww
確かにね〜
神には弱くなりますね
カムラナートの存在で戦闘を強要するやり方が無難ですかね
3/9 20:07
キル愛知
かじゅうさん
意見どうも(^o^)
アウェイクIの理由ですが、神に勝てなくなるからです(^^;)
たしかにシーリングIは優秀で、たまりが遅い今でも使えます、人獣では不要の制圧パズルが可能になります。
シーリングIだと同種含む4種族に強くなり、神に弱くなります。
逆にアウェイクIだと全種族均等になります。
ちなみに神に弱いですが、アテナ、鳳凰、ビッシュンヌ?、バテスト?、この変に勝てなくなります。
ゲートゲーされて終了です。
人獣5枚はゲートがないので封鎖されても直せないのは致命的ですよ。
昨日はラグがひどすぎて、初マッチで不覚にも神に負けましたが、ラグなければもっと良い勝負ができたと思います。
ただデッキ強すぎます。
あれなら昔の赤ボタン神以上に強いです。
3/9 19:28
かじゅう愛知
キル先生
カムエッジはシーリングIにして
相手にシールドを取らせるような動き
もしくは、シーリングI使わせる
こっちの方がカムラナートを活かせるのでは?
と考えてますがどうなんでしょう?
相手にアウェイクがあっても今のところ威力的に弱くはないので使えると思います
3/9 10:14
キル愛知
ホーリーさん
昨日はどうも(^o^)
無事に立ち直った俺はひと味違った…ワラ
という事で新人獣を2つヾ(^▽^)ノ
●主人公闇剣
●エルドナーシュ
●ノエル
●パラディン
●ビショップ
●主人公闇剣
●カムラナート
●エッジ
●カイン
●チェシャ猫
●ビショップ
両方とも、サクリファイス、アウェイクI、キュアオールU。
かなり強い。
セカンド即出してビショップで回復しながら、カイン+エッジのレベル上げ。
ダブル単スマをいかしての1枚狙い。
とりあえず、4枚型は不慣れながら、栄斗さんの6枚魔種をフルボッコにしました(^^)
4枚型も5枚型も全勝で終わった(≧∀≦)
Xさん、これならワンチャンあるかも?ワラ
後、もう1つは、カインを村正に変えて主人公撃だけど、これは微妙だった。
3/9 8:58
達人東京
皆さんご意見ありがとうございます☆
ぶっちゃけ、赤翼デッキは大好きです(笑)
立ち回り方も、すでに4枚型に慣れてしまったせいもありますが、デッキ内容を変えたかった事も事実です(涙)
まあ1番問題なのは、バージョンアップで10コストの赤翼使い魔を出さなかったスクエニですが(毒)
主闇
ゴルベーザ
エッジ
バルバリシア
10コストの何か
を組めると楽しみにしてたのに・・・(涙)
まあゴルベーをルビカンテに変えれば出来なくもないんですが(笑)
あ、以外に良いかも?(爆)
3/9 8:44
X東京
取り敢えず、ダークサイドに堕ちたんで、ずっと落ち込んでもしょうがないと思い、今日の負けた原因を考えました
まずは同種に勝てない
特殊技に決め手がなくて押し込めない
エッジにやられる
基本エッジは後ろにいるので、足の遅い海軍団では倒しきれない
この2つの事を考えて、新たにデッキを組み直しました
人獣メインのピンダメ四枚入り五枚型
ゴルベーザ
闇の王
村正
チェシャ猫
アサシン
主?
取り敢えずこのデッキでやってきます!
3/9 4:18
*TOYONARI*東京
ゲームは負けるから面白い
勝敗で金銭が絡まない事に関しては、負けるから次につながると思ってます
赤き翼のデッキと同時進行で、ゴルベーザの位置をノエルか村正&猫に変えて人獣単と交互にやれば気分転換や別称号獲得にも役立ちますよ
X君と待ち合わせして上野で一緒にプレイするのも良いと思いますよ
3/9 3:53
キルヒアイス大阪
Xさん
間違いなく心が折れますよね…
単にした為に普段勝ててる、自分より階級が下の方に負ける事も有ります。
そして、狙ってる種族に当たらないとか…(泣)
お金を使ってる以上は、やっぱり勝ちたいですよ。
でも、それにも勝る物も有ると思います。
それは、充実感だったりその一瞬は没頭出来て色んな事を忘れられる。
良い意味での現実逃避!
『挫折無くして栄光無し!』自分はそう思ってます。かなり疲れると思いますが、ぼちぼちと頑張って行きましょう!
自分も皆さんに追い付け追い越せで頑張りますので
(^^ゞ
忘れてました(泣)
インフェルノレイドは最凶!
最強なのだよ(≧ω≦)
3/9 2:32
キルヒアイス大阪
こんばんわ。
スキル面では貢献出来ませんが…
達人さん
負けが込む→勝率が落ちる…これって絶対にモチベーションが落ちますよね。
変な例えだと思いますが、ボクシングの練習や筋トレをやってると、
『何でこんなしんどい事してるんやろ…』って思ったりします。
今日の練習で右肩の筋を痛めたみたいですし…
目標を掲げるのは、『自分との戦い』だと思います。厳しく言ってしまうと、誰も痛くも痒くも無いです。止めてしまうのも有りです。
人それぞれ、心の強さや保ち方は違います。
調子の良い時は、称号デッキでやる!悪い時は普通のデッキ・急がば回れで育成する。
そんな感じでどうです?
それに、今はバージョンupしたばっかりでデッキも定まってない方も沢山居てますから、過剰なメタに当たる可能性も有りますし。
そして、そんな時のギルメンが居てますから近場の方と軽く待ち合わせして立ち回りを客観的に見て貰うのも良いと思います。
自分は何時もそれで気付かせて貰ってます。
歩みは遅くても確実に一歩一歩進んでますから、凝らず焦らずだと思います。
3/9 2:19
サノスケ千葉
達人さん
勝ち>愛着
なら、デッキを思い切って変えてみる事をオススメしますよ
ただ
勝ち=愛着
のうちは、やはりアドバイスを貰ったり、勝ち筋を考え直してみる他ないと…
幸い、師匠がいらっしゃるようなので、思いの丈をぶつけてみては?(笑
3/9 1:23
X東京
闇単心が折れました……
連敗すると心が折れる……最後の2戦は魔種で戦ってましたよ…
神とは一戦だけで、自分のミスで負けました(><)
取り敢えず、海闇単は止めます(><)
3/9 1:11
アユル大阪
行き詰まったらまたトヨナリさんに指導してもらって下さい。(苦笑)
(>_<)ノ
3/9 1:01
達人東京
アユルさん、マッチングありがとうございました☆
残念ながら、ボロ雑巾のような戦いしか出来ませんでしたが、久しぶりの身内戦にテンションは上がりましたヨ?(笑)
ただ、やはり赤翼デッキは限界ではないか?という考えが消えません・・・
しかし今更ながら変える事も出来ず、「1日5勝」を目標にするも、結局今日も1勝5敗で時間切れ・・・
ぶっちゃけこの先の路線が見えません・・・どなたか光明をお授け下さい・・・(なむ〜)
3/8 23:44
アユル大阪
達人さん、新デッキのテスト相手ありがとうございました。
m(_ _)m
3/8 22:36