VERMILION 掲示板

過去ログ39 2010/1/4 12:25

賭郎
大分
四天王FALさん>
はじめまして、大分でやってる賭郎です、よろしくお願いします。
m(_ _)m

キルさん>
ご教授ありがとうございます!自分は複数のとき、ハの字でやってましたが、参考にしたいと思います(^O^)
1/4 12:25

CUCKOO
愛知
こんにちは。

四天王FALさん
はじめましてCUCKOOと申します。
これからよろしくお願いします。
1/4 12:12

アユル
大阪
四天王FALさん>
はじめましてよろしくお願いします。
m(_ _)m
1/4 11:01

X
東京
四天王さん

初めまして!よろしくお願いします!

ただいま称号8ですが、日に日に勝率が下がってるパンピープレイヤーですw
1/4 10:09

達人
東京
皆様、お疲れ様デス☆

あと、初めての方々、初めまして☆東京足立でプレイしている「達人(タツト)」と申します、宜しくお願いします♪

昨日今年初のLOVプレイをして来ました・・・で、なぜか昇格しました・・・(笑)

昇格と言っても、まだまだ初心の域を出ないらしい?5になっただけですが(笑)
まだまだ技術不足なのに・・・豪傑は遠い・・・(ち〜ん)
1/4 9:33

キル
愛知
賭朗さんの書き込みから、思った事を1つ。

複数戦は、たしかに微不利ですね、固まっての配置だと。

2枚2枚の大型、【ハ】の字にカードを分ければ、攻撃が当たるのはどちらか2枚です。

威力に関しては複数は弱いので、単スマで狙えば勝手に相手が死んでいきます(^-^)/


複数相手がつらいと感じたら、1度、カードの配置を見直してください。

単スマをメインのお勧め配置は、【ハ】または【L】のような配置です。

Lの逆向きでも問題ないです。


‐‐‐‐‐‐‐
‐◎‐‐‐‐◎
‐‐‐◎‐‐◎
‐‐‐‐‐‐‐

‐‐‐‐‐‐‐
‐◎‐‐‐◎‐
‐◎‐‐‐◎‐
‐‐‐‐‐‐‐

‐‐‐‐‐‐‐
‐‐‐‐‐◎‐
‐‐‐‐‐◎‐
‐◎◎‐‐‐‐

例えば、こんな感じ。

2枚2枚で分ける時は両方ともスマッシュ意識。

1番上の特殊な配置は、真ん中の一枚は放置で、左右のラインを上げ下げして、後は左右でシャッフルしながら戦います。

これは1枚だけ拡散・複数がいる場合に、やりやすい配置です。

ちなみに俺は、この配置です。

1体が狙われたら、下げながら2枚で殴る。

2枚が殴られたら下げて、1枚で殴る。

これの繰り返しです。
1/4 7:13

キル
愛知
詩〜さん
リリアナの対処方ですが、俺はこんな感じです。

●リリアナの効果時間が短い。
●アルカナストーンは真ん中から割る。
●クロノフリーズあれば勝ち確定。
●相手にリターンゲートあった場合は早く使わせる。
●相手の出撃に、焦ってすぐに合わせない、少しでも真ん中を割る。
●相手が端から出撃→追いかけたら→リリアナを使われた場合は、端と中央のアルカナの真ん中で、番面の1番左に2枚、1番右に2枚、分かれて待機させる、遅いようなら真ん中を割る。

クロノフリーズあれば簡単ですよね。
相手が消えたら、1番近いアルカナを割って、相手がのった瞬間にクロノで、全滅とりにいく。

Wリジェネあるかな、アルカナ持ちを鳥かご。

リリアナ戦は真ん中をとられると不利になるので、真ん中を守りつつ、両端の1つは捨てて、もう1つの端と中央を死守する、そして相手にアルカナいないターンに削り合いにする感じです。

そうすれば石が1対1の状況でも、全滅して削れてる分、有利。

さらに相手は戦闘力ないので、待機→迎撃を繰り返すだけです。


いちよう、この方法で負けた事ないです。

魔種六枚なら、ザントマン入れるのもありですよ。
1/4 6:55

キル
愛知
新しいメンバーの方々、宜しくお願いします。

最初はこちらのギルドでお世話になる予定でしたが、Uになる数日前に引き抜きにあい、今は【LoVが如く】でプレイしてます。


基本的にテンプレ(流行り)は嫌いで、オリジナルや新たな戦法を考えてます。

いちよう身内がプレイ中は横で観察しながら、場面場面で自分の意見を声にだしながらプレイを観察してます。

俗に言うヤジですが、プレイ中は気がつかない事が多いので、冷静な判断状況をできる用に心がけて、日々模索してます。


改めて、宜しくお願いします('◇')ゞ
1/4 6:38

レチッド・エッグ
神奈川
四天王さんはじめまして〜
これからよろしくお願いします^^
SNSもマイフレ申請よろしくです
1/4 5:41

*TOYONARI*
東京
四天王君、ギルド参加ありがとうございます

このギルドはほとんどがSNS経由で集まっていただいたマイペースコツコツメンバーです(笑


はっきりいって称号が低いうちのほうが勝っても負けても楽しいと断言いたします(笑


モチベーション保ちながらペース乱さずやっていきましょうm(__)m
1/4 2:12

四天王FAL
滋賀
皆様はじめまして。
*TOYONARI*さんよりご招待いただき、
この度こちらへ参加させて頂きます、
四天王FALと申します。

種族は前作より海種&機甲を使っておりまして、
称号はまだ6で、週2、3日のプレイになりますが、
よろしくお願い致します。
1/4 2:07

*TOYONARI*
東京
お知らせです


滋賀より【四天王FAL】君がギルド参加していただける事になりました


登録完了次第ギルド表示されますので、
●ギルドメッセージ再設定
●SNSマイフレ申請

空いた時間等によろしく皆さんお願いしますm(__)m
1/4 1:51

*TOYONARI*
東京
詩〜君、12月28日の自分の履歴に対PRクラウド戦がありますので参考にしてください


今回はリリアナ特殊が長くないので余程対角アルカナ削りあいではないかぎりリリアナ&アルカナ2体は出してきません

この時の自分のやり方は真ん中で戦闘に引きずり込み、使い魔一体を倒すやり方でした
1stパーティーを一体削れば相手は必ず1速パーティーになりますから


自分はアウェイクを入れてないのでかなり苦労しました
逆に戦闘デッキだと中央自陣側で戦い、相手を落とせるので慣れてくると驚異ではないです
問題は主人公の固さによって色々変わってはきますけどね
1/4 0:58

*TOYONARI*
東京
リリアナ・アルカナデッキは全国である程度検証しました


まず相手は真ん中から削りにきます
端から削る相手には真ん中で立ち向かえます


前回のヴァンローと一緒で
●真ん中で削りながら様子を見る
●シールドよりサーチを潰しておく
●最終的に1アルカナ対1アルカナにする

言葉だけでは難しいですが基本はこれです
今回のリリアナ特殊はゲームカウント6です


リリアナにスノーマンが入っているとかなり面倒です(笑
1/4 0:03

詩韻児
福島
派手に負け越して来ました(>_<)
感想はやっぱり各テンプレは強かったです
使う種族は魔種になりました
テンプレではなく6枚号令魔種を使おうと おもいます
ところで混種称号ができたのでリリアナ アルカナによく当たるようになったのですがみなさん何か対策ありますか
私は同じ列のアルカナを残すようにしてます(戦闘は有利なので)何かあればよろしくお願いしますm(_ _)m
1/3 23:56

4038

掲示板に戻る