【インフェルノレイド】掲示板
過去ログ77
2010/2/11 2:48
ふじのん岐阜
なるほど、フェアリーを追い込むのが定石なんですね。
ダリスが使いたくて韋駄天豪傑してる感じがあるのでUSをリザキュアシーリングにしてみます。
あと主人公を壁にしようと思っても、主人公のレベルが14と低いのですが、壁足りえるのでしょうか?現在はダリスとノーライフを前だししています。
2/11 2:48
ホーリー大阪
ラファエルさん
復活待ってましたよ(^^ゞ又、宜しくです!
聖剣光エクスカリバー一択!
それが、真のジャスティスだとお告げが有りましたm(__)m
こんな自分ですが、これからも宜しくお願いします
m(__)m
拡散不死4も始めます。
その内、恐怖の廃人プレイを遂行しますので暫しお待ち下さい。
それと、キルヒ散歩も計画してますので東京・神奈川の方、その際には宜しくお願いします(^^ゞ
2/11 0:36
賭郎大分
ラファエルさん、おかえりなさいませ(≧∇≦)
まぁとりあえず言えることは…
光単いくない(゜∇゜)
2/10 23:26
sei神奈川
ヤバイΣ( ̄◇ ̄*)今日、ウェアに引きこもりしようと思ったら、飯食ったら寝ちゃった(笑σ( ̄∇ ̄ )
まあ、いいか明日で(笑
ラファエルさん
お帰りなさいませご主人様<(_ _;)>
2/10 23:01
影広島
ラファエルさん、おかえりなさいー。
とりあえず光単への勧誘はやめませう^^;
2/10 22:52
ラファエル静岡
アユルさん、承認有り難うございます!これからも頑張って行くのでよろしくです(o^∀^o)
トヨナリさん、僕はトヨナリさんに光単で10勝するまで光単でやりまふ(≧ε≦)
サノスケさん、これからもよろしくです!光単サノスケさんもどうですか?このギルド不死がいますので一緒に・・笑
みなさんにメッセージ送りましたのでよろしくです(≧ε≦)
2/10 22:41
サノスケ千葉
ラファエルさんおかえりなさいませ(´∀`)
抜けてた間も墓荒らしご苦労様です、単スマ不死4をどんどん減らしていきましょう!(ピン魔じゃ無理…)
メッセ送っときましたんで改めて宜しくですm(__)m
2/10 22:25
*TOYONARI*東京
Wゲート2体でしたか(笑
それならばシーリングUが活躍できるかもしれませんね
使ってないカードの内容はほとんど覚えないんでわかりませんでした
こんな自分ですがこれからもよろしくです(笑
m(__)m
2/10 22:12
影広島
皆様の書き込みが的確なので、変なことを書かないように自重してる僕です(
読んでいて一つ思ったのですが、Wゲート二体なのでゲートは閉められるのでは?
僕は不死豪傑のときにパパ一人で閉めていたので。
2/10 22:09
*TOYONARI*東京
一部の書き込み削除いたしましたm(__)m
ラファエル君が無事帰還されました、おかえりなさい
これを機に光単やめてくださいいいぃぃぃぃぃ(笑
皆さん暇な時はインフェルノレイド2の掲示板にも顔を出してください
デッキ等で悩んでるプレイヤーさんが結構いたりしますのでm(__)m
2/10 22:02
アユル大阪
承認完了しました。
皆さん、ギルドメッセージ設定お願いします。
ラファエルさん>
お帰りィ〜。
(´・ω・`)ノシ
2/10 22:02
ラファエル静岡
皆様お久しぶりです。携帯一日速くGetできました!ギルドに入りたいのですがパスワードがわからない(゚ω゚?)のですが誰か 教えてくれませぬか?
2/10 21:38
*TOYONARI*東京
なるほど(`・ω・´)
なかなか貴重なアドバイスが多くて助かりますね
他の方からのアドバイス等はありませんか?
ヨーゴザンスカ?(`・ω・´)
ふじのん君、まとめると
『自分のマゾに磨きをかけろ!!』(`・ω・´)
こういう事かもしれません(笑
2/10 21:00
キル愛知
ふじのんさん
開幕はラインをあげてすぐに戦闘、フェアリー使われる前にフェアリーを落とすか、主人公でもなんでもいいから、前にいる1体を狙って落としてすぐに帰る。
これでフェアリー使われて攻撃されても、HPは十分に残ります。
フェアリーを狙う理由は、号令と言う理由もあるけど、まず防御が低いから。
相手にサクリやリタゲがある場合は、高コスト狙うとサクリやリタゲを使う可能性が高いです。
逆にフェアリーを落としたターンの話なら、高コストをわざとねらい相手に使わせるのも戦法です。
人獣使えばわかりますが、無理に後ろにいるフェアリーを狙いこちらが1体落とされると豪傑は不利になります。
どれだけ1枚を落として回復を繰り返すかですよ。
勝負をするのは、こちらが特殊技がすべて打てるターンです。
これは魔種に限らずの話ですが。
後は勝ちを増やすなら、ゲート封鎖する事ですね。
相手を一体瀕死の状態で帰らせ、ゲート付近でエクセレント→そのまま目の前のゲート封鎖。
これが韋駄天の立ち回りです。
これをするにはノエルが必要になりますが…デッキにこだわりがあるなら、帰還の繰り返しで、一生戦闘ですかね。
2/10 20:48
蒼水岩手
こんばんは、テスト期間終了間近で少し有頂天気味の蒼水です(笑
>>ふじのんさん
14だと気持ちを一つにした使い魔達に一瞬で滅ぼされるので厳しいかもしれませんね(;´Д`)
ダリスの特殊が溜まってれば号令後に掛けて逃げれば最小限の被害で済むと思います
自分の使ってた感じダリスの特殊はぶつかり合いで使うよりも瀕死の使い魔を逃がしたい時や号令をスルーする時に使うのが一番輝く気がしました
自分は無限なる豪傑で諦めましたが是非ダリスと一緒に豪傑将軍まで頑張ってくださいw
2/10 20:26