【インフェルノレイド】掲示板

過去ログ90 2010/2/24 23:14

*TOYONARI*
東京
かじゅう君、
空気など悪くなってません
むしろスレがのびましたな(・∀・)


フルボッコじゃあますぎる、114プレイヤーとKURAプレイヤーに英雄でお願いしますm(__)m


26日の上野でこっそりにはレイド2のメンバーも再度誘いにきてくんなまし
意外とこれそうな地域の人がいますから
2/24 23:14

かじゅう
愛知
自分の愚痴が空気を悪くしたようで

すいません

とりあえず護身用に

光剣を持ちたいと思います

そして

ふぁん散歩でfan114さんをフルボッコ・・・・・

おっと

誰か来たようだ

この話はまた後日・・・・
2/24 22:56

*TOYONARI*
東京
上位陣相手に熱くなって戦闘馬鹿やって成績がいまいちな今日
レイド2のちぇぇーん君のムーブに夢を見てしまったせいか?(笑
まぁ、勝ち越ししてる時は無理せず戻りましょう(笑


番長君とかじゅう君は前のギルドで退屈で張り合いの無い経験をしてインフェルノレイドに来たので、加入したからにはギルドのためにって気持ちが強い故の愚痴漏れだと思ってます
ただゲームしてるだけならギルドなんか必要ないわけですし
インフェルノレイドのこの先が楽しみになってきましたね


とにかく皆さんに言いたい事は光は一つたりとも使うんじゃねぇ!(`・ω・´)

レイド2に帰ります(笑
2/24 22:00

とある卵さん
神奈川
サノスケさん>道は確認した方がいいすw残念なくらい迷ってXさんに回収されたんで(^^)
かじゅうさん>負けてもいいんじゃないですか?100連勝目指すゲームじゃないんすから…その日が残念でも次やるとき勝ちゃいいんすよ(^^)
ビキビキしながらやっても5割しかでないすけど冷静なら属性単にも勝てるかも知れませんしね
今日は20戦位しかやってないブーケ海で雷単に勝てたのでモチベ上がりましたしモチベは人それぞれです。
2/24 21:49

サノスケ
千葉
>Xさん
上野マルイには何度か行ったことがあるので、そこまでは心配してないんですが^^;


モチベーションは人それぞれですよね。深いです。

自分は上の階級の人に勝つことですかね…
LOVT後期から始めたんで、常に下剋上です(笑)

ヴァーミリオンナイトに勝てた時は嬉しかったな〜(´∀`) 
2/24 21:03

*TOYONARI*
東京
かじゅう君、
書き込みをしていた時間が更に愚痴の深みを感じました(笑
愚痴は思いついたらすぐ書いてください、この掲示板は仲良しこよしのYESマンなところではないんですから(笑

というより自分はかじゅう君の責任感の強さを感じました、ガンガン勝ち進んでインフェルノレイドを全国に印象づけてください!


とばっちりは影君やレチッド君にお願いします(笑
2/24 20:49

キルヒアイス
大阪
かじゅうさん
難しい問題ですね…
自分が常に思ってるのは、『負ける事は格好悪くない!格好悪いのは逃げる事だと。』
自分の勝率云々に関しては、実質勝ち越した時点で止めれば良いんですが…自分の役目はそこでは無いと思ってます。
それに、負けようが何しようが止めれません。
負けん気の強さだけは?
ギルド1だと思ってます。
自分の戦歴を見て貰えば解りますが、普通折れますよ…

価値観、人に寄って違います。
勝率に拘る人・属性に拘る人・称号に拘る人…
総てが有りです。
そこに有るのはやはり、
インフェルノレイドで掲げている
『可能性』だと思ってます。
モチベーションを如何に保つか?それがこの掲示板での愚痴吐きや、戦術に関しての討論で有れば良いのかな?と思ってます。


そして、ボクシングの試合相手が決りました。
相手はアマチュア歴20戦以上の大阪帝拳ジム所属。
下馬評では既に10:0…
やるだけやりますかね(汗)可能性が有る限り殴り続けますよ。

辰吉丈一郎が言ってました。
ボクサーは、リング上でどれだけ打ちのめされてダウンしようとも、レフェリーの『やれるか?』の言葉にうなずきます。
そして、限界が来たと判断した時、レフェリーは選手を抱き締めてやるんだと…


俺はまだまだレフェリーに抱き締められるのは早いんで!やりますよ(^^ゞ
可能性が有る限り…


インフェルノレイドは最強!
最強なのだよ(≧ω≦)
2/24 20:43


東京
サノスケさん
上野駅には来た事ありますか?なければ、とあるエッグさんみたく、さ迷う事になりますよwww

一応、上野駅の中央改札口から出て、目の前の信号を渡ればすぐにマルイが見えて来ますwww


キルさん
USの相性、カードの相性はすごく大事ですよね!
それは分かる気がします!
とりあえずやって見ないと分からないので、26日に試してみます!
2/24 19:07

キル
愛知
詩さん
同じ意見の方がいて、嬉しいです(^-^)

自分の魔種の場合は…
サクリファイス、アウェイクI、キュアオールUがハマりました♪

ダブルシールドなら本当はシーリングIにして、シールドパズルがいいんですが…

魔種でシールドパズルが出来ませんでした。

人獣のサーベルタイガーでは、できたのに…


この時に向き不向きがあるな…と痛感しました。
2/24 17:42


福島
自分もキルさんのいうこと分かります
自分もピン魔アウェイクサクリIキュアUで勝っても5割だったですけどサクリシーリングIキュアUにしたら勝てるようになりました
この時US深いなと思いました
2/24 17:35

キル
愛知
1番下の、個々のデッキ相性と言うのは…

人によって、作ったデッキとの向き不向きの相性です。

たとえば俺はノエル、エッジ、チェシャ猫、ヴィゾフニル、ホワイトマンティスを使ってますが、最初は自分には不向きだと思ってました。

実はかなり俺と相性がよく、200戦ほど全国したあたりから、うまくはまってます。

他にダンターグの5枚型、単スマ不死、単スマ神は相性が良いですが、拡散不死や神ワグナス5枚は俺と相性が悪く本来のデッキパワーを出すことが出来ません。


新しくギルド加入の方々もいるので、まずは自分と相性の良いデッキをみつけてください。

最低100は目安かと思います。

型にハマれば、かなり上達も早いです。

それをふまえた上で、立ち回りなどを深く考えれば、称号差や格上、最近多いですがサブカにも負けなくなると思います。
2/24 17:16

キル
愛知
Xさん
USが1つ違うだけでも、また別デッキなんで、マッチの相手やその時の立ち回りでも違いますから…

俺のは参考程度で(^^;)


良い勝率でると良いですね('-^*)ok

後は個々にデッキの相性がありますから、それがマッチしたら強いかと。
2/24 17:03

サノスケ
千葉
>Xさん
了解です。マルイ前に13時…っとφ(.. )

迷うかもしれないんで、その時は生暖かい目で見てください^^;
2/24 13:59


東京
キルさん

すでにやった事があるとは!
色々と詳しくありがとうございます!
26日に試して見たいと思います!


話は変わりますが、26日について話したいと思います!

集合場所
上野のマルイの前で集合

集合時間
13時

オープン〜ラスト
サノスケさん
自分

途中参加
TOYONARIさん
達人さん
牙狼マサムネさんは


サノスケさん
とりあえず集合したら、レイド行きつけの喫茶店に行きましょうww
そこで飯でも食いながら雑談してゲーセンにww


途中参加の皆様

どこのゲーセンでプレイしてるかは、こちらの掲示板にて知らせますので、確認お願いします!

多分エスパスでやると思います!

よろしくお願いします!
2/24 7:40

*TOYONARI*
東京
かじゅう君、
自分は前作機単使用してたのでたまに籠されましたが
今作のリリアルカナやテレポアルカナなんかは色々試しましたが、最初から迎撃していかないとアルティメット駆使されて引き分け以上の結果に引きずり込まれます


自分も今作でアルカナ持ちを一体残してゲージ有利の囲みエクセ勝ちのパターンに何回か遭遇しましたが、ゲート一つ閉じたり施設一つ封印したらすぐに倒します
勝敗うんぬんより正直面倒くさいが理由です(笑


誰にでも起こりうる事ですが例えば20勝20負の結果になる時はたいてい勝ったり負けたりの繰り返しですが、対戦運等で20連敗後の20連勝という流れになったりもします

このゲームは心理的に負の遺産を背負いやすいところがあります
連敗したらしたらで落ち込みから苛立つし、連勝したらしたらで今度は負ける事に恐れがでる(笑


でも結局は負けるからこそ面白いんじゃないかと
自分は上位ランカー陣の考え方などは知る気もないですが、勝ってばかりのゲームならすぐやめちゃいますね
勝ち続ける事が楽で当たり前のようにできるならゲームやるより株かギャンブルやりますよ(笑


ギルマスなんかもそうですがとりあえず自分は勝つまではゲームをやめません
負け越ししてようが勝利してからやめます(笑
何かしら負け続きで気分転換する手段を用意しておくのが必要かもしれませんねー


なんだかんだ書いてみましたが自分からの本音アドバイスなら『すぐにでも負けを取り返しにいけ!』ですかねー(笑
2/24 5:21

9189

掲示板に戻る