農味塾
過去ログ104
2014/12/9 21:10
▼塾長堆肥の切り返しをする時間がとれませんでした。明日にするつもりですが、どうしても片づけたい仕事を優先しますので無理かもしれません。明日、看板が立ちあがる予定です。こっちは人を頼んであるので必ず立ち上がります。
2014/12/9 21:10
▼塾長明日は、堆肥の切り返しを行う予定なので、北風が吹いていると、園内に臭いが漂うかもしれないので、注意してください。泥棒撃退の野立て看板が出来てきましたが、あまりにも私の心境をストレートに現わした看板になってしまいました。その方面の才能不足でした
2014/12/8 19:59
▼塾長餅の販売ですが、ボランテイアで餅をのしてくれる人ができましたので、ただ、購入する人も引き受けます。希望者は早めに申し込んでおいて下さい。あのポスターが教室から消えた日が締め切りです。
2014/12/6 22:32
▼塾長今年は、寒くなるのが遅かったので、予定より二週間以上野菜の生育が進んでいる気がします。今日、ロマネスコを収穫した人がいましたし、皆さんが番外で播いた葉物もなんとかなりそうです。こんなに順調で豊作なため、野菜相場はめちゃくちゃです。
2014/12/5 19:14
▼塾長今日、ヨーカードーに野菜を陳列していたら、生徒さんに赤葱を買っていただきました。ショイカーゴと比べ営業時間も長いせいもあるかもしれないが、集客力がものすごい。売れ行きもすごく、定年だから野菜作りも控えようと思っていた心にまた火がついたみたいです。
2014/12/3 19:41