農味塾
過去ログ107
2015/1/9 20:01
▼塾長今月いっぱいで、全ての野菜を収穫してもらう訳ですが、冬野菜は保存が効きますので、月末には保存方法を講義します。
2015/1/9 20:01
▼塾長二月一か月の農作業無しの空白に耐えられない人のために、ボランティア作業を考えていますのでご協力お願いします。
2015/1/3 16:59
▼161農味塾生お餅「餅つき」と言う事なので「杵と臼」を期待していたのに押し出し機械でちょっとがっかりしましたが、味と持ちは今まで食べた中で最高です、次回も機械の方が良いかも、もう畑もなーんも無くなり3月が待ち遠しいです。
2015/1/2 20:21
▼塾長新年あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いします。今年もおいしい野菜を作って下さい。ただし、野菜作りは天候に左右されますので、むきになるのは厳禁です。あくまで、趣味なので血圧を上げないようにゆったりと、取り組んで下さい。
2015/1/1 19:11
▼塾長初めての餅つき、あさ、水道が凍っていたなんてトラブルもありましたが、なんとか無事終了しました。今回、色々なデータが頭の中に入りましたので、来年はスムーズにいくと思います。竈も上手に使えたので、機械で餅つきをしたのが不満の人のためいつか、(杵つき餅)をさせてあげましょう。
2014/12/28 19:05