農味塾
過去ログ46
2012/6/20 19:32
▼塾長台風のおかげで、畑が大変なことになってしまいました。しかし、これも農業体験なので、この後の野菜の立ち直りを見ていて下さい。今日、なにかしようにもこの強風では無理でした。天気が落ち着いたら、野菜の立ち直りの手助けができることを授業します。
2012/6/20 19:32
▼コマちゃん台風で倒れた台風の影響が心配で今朝見に行ったら、トウモロコシと枝豆が倒れていました。そのままにしてあるのですが自然と立ち上がってくるのでしょうか?
2012/6/20 9:19
▼塾長台風の接近が予報されていますが、露地野菜は、直撃されるとなすすべがありません。特に、トマトの支柱は倒れ、茄子の枝が折れ、ズッキーニーもだめになるだろうし、気にするときりがありませんので、台風がそれるか、弱まることを、自分の信じる神様に祈っていて下さい。
2012/6/18 19:29
▼塾長今週の作業は、茄子の整枝が加わったんですが、この雨模様の中だと、茄子の枝がもろくてすぐ折れてしまうので、無理に作業しないほうが良いと思います。茄子の枝は思い切りがあれば、いつ切っても間に合います
2012/6/16 20:00
▼塾長課外活動部の皆さんへスイカが着果して、少し大きくなりました。ここで、マットをしいて、カラス除けののテグスを張ったほうがいいです。明日、授業の後時間に余裕のある人は、作業をお願いします。
2012/6/14 19:36