農味塾

過去ログ95 2014/10/5 18:56

▼塾長
台風の雨が、じゃんじゃん降っていますが、天気が荒れた場合今回のように雨が先に降って、その後風が吹くのと、雨より先に風が吹くのでは、被害が全然ちがいます。今回のように雨が先だと、砂が飛ばないので、被害は少ないと思われます。
2014/10/5 18:56

▼塾長
今日の新聞チラシに、農味塾のライバルとなりそうな農園が検見川に開園するとありました。土日の見学は自由らしいので、、どなたか偵察に行ってみませんか?
2014/10/4 19:05

▼塾長
今週は、葉物の種まきを予定していたのですが、ここまで台風の影響が予報される中、種を播いて台風が直撃した時の、不安と心配を考えると今週の仕事は、来週にしたほうが良いと思います。ただ、台風の直撃に備えて、その他の野菜にしてあるネットを飛ばされないようにとかの作業はして下さい。
2014/10/3 19:01

▼塾長
なんと!今日は白昼どうどうと葱が盗まれました。十一時から3時の間に101番と102番の葱が40本ぐらい盗まれてしまいました。なんとしても捕まえないと、被害は続きそうです。どうも、警察は苦手なのでもう少し対策を自分でしてみます。サツマイモ掘りお疲れ様でした。希望があればまた行っても?(笑)
2014/9/28 18:59

▼塾長
今日、泥棒が侵入したと思われる入口をネットで封鎖しました。県道の方からは入って来られませんのでご不便をおかけします。
2014/9/27 18:56

9694

掲示板に戻る