秘密基地へ行こうよ(^o^)/
過去ログ113
2006/12/10 21:44
☆けんぽ梨やっと、1安打・・・今日の「ぶんしょう堂」では面白い読まれ方をしました(^^ゞ
「今日は雨ですね。でも、意外と暖かい…」という書き出し部分が読まれ、その後、何故か全然関係ない話に・・・
これは、どうもボツだな…と諦めかけた途端、おもむろに年賀状の話が!!
しかも、今日は板井さん流の脚色もなく、全文がしっかりと♪やった〜(^^)
それにしても、B-1さん、レコードの話というと、確か、レコードプレーヤーの話ですよね?
えっ?あれがB-1さんの文章??てっきり私は、常連さんではない一般の人の投稿かと思いました。
まだまだ修業が足りませんね(>_<)
それに引き換え、相変わらずB-1さんはスルドイ(*^_^*)
しかも、例のコーナーでは名前を変えてゲスト解説者の一人(^o^)/
郵便局といえば、これまで八雲局で集配していたのが松江中央に移って、どういう影響があるのか、まだ未確認です(^_^;)
ゆきさん、リンクちゃんと出来てますよ(^o^)
で、やっぱり年齢制限はありませんでしたか・・・(笑)
さて、明日は私も3安打、いや、せめて2安打は稼いでおきたいところですが、さあ、どうなりますか・・・
2006/12/10(日)21:44
☆ゆき☆おちこぼれのMerry X'mas動物占いは黒ひょう★パン占いリンク出来たかな?
年齢制限、勿論ありませんよ〜(^^;)
環境の問題ですかね?
私はあんぱんにあんみつにダイキリ(^-^)
昨日は蟹コースに行かれた方〜?すもすこさんカップルだけ?
この前と少しメニューが違ったみたいでしょ?美味しかった?
当たり前でい!って聞こえてきそうだな(^O^)
私は昨日はおかんの携帯機種変更に行って。
おかん1人では使い方解らないので私が取説とにらめっこ(--)
なんで私のじゃないのに苦労しないといけないんだ〜?(^^;)
でもかまってたら自分も新しいのほしくなっちゃたわ。
何しろJフォンだし。ボーダフォン使う時期なかった。
でもキャラクターを集めるゲームをしてるので
全種類集まるまでは変えたくないと思ってんの。
充電が1日で無くなる以外は不便ないし。
2006/12/10(日)21:07
☆B-13安打はしたものの・・・一部の“マニア”のための番組、「ぶんしょう堂」、このところ常連の仲間入りし、だいたい2安打、リクエストがかかると3安打を続けています。
しかし今朝も名前まで読まれたのは最終コーナーだけ(^_^;)
リクエストは、ほとんど1週遅れの採用で、今朝も先週したアルフィーの「冬将軍」をかけてもらいました(^^♪
メールの内容はレコードの話で、けんぽ梨さんの年賀状の話の前でした。
年賀状、市内とかだと30日に出しても元日に届きますから、そんなに慌てることもない気がします。(郵便局の方には申し訳ないのですが)
遠くで会わない人なら少々遅れても気にしない気にしない!(おいおい)
それにしても、名前を読まれなくても文面ですぐわかるのがけんぽ梨さんのいいところ(^^)v
山下達郎さんの「サンデーソングブック」は来週再来週とゲストに竹内まりやさんを迎えての年忘れ夫婦放談。
毎年恒例なんですが、この時は達郎さんとのデュエットとか、まりやさんのレアな曲が聴けるのが楽しみ。
以前広末涼子さんに提供した「MajiでKoiする5秒前」のまりやさんバージョンなんてのも聴けたこともあったので、「みんなひとり」のまりやさんバージョンとか聴けないかな?って密かに期待してます。
すもすこさん、僕が“弱パキ”って気付くのが遅すぎるよ〜〜!!
すぐわかるように、あちこちに名前ちりばめといたのに(>_<)
2006/12/10(日)19:43
☆けんぽ梨中四国ライブネット今夜は、KRY山口放送からでしたが、あそこって面白い局ですね!
8局ネットで放送しておきながら、自局は前半の7時までで終わりって、なにそれ?(^^;)
おまけに、岡山の「ままかり」や、関西がメインとはいえ「いかなごのくぎ煮」を知らないんだものな〜〜(^^ゞ
テーマは、白いご飯に合うもの☆
ちなみに、私は「おだえびの佃煮」で送りました(*^_^*)
今ではマイナーかもしれませんが、炊きたてのご飯の上に乗せて食べると、コレが美味いんですよね♪
ところで、ゆきさん紹介の占いをやってみた方、いらっしゃいます?
私もやろうと思いましたが、生年月日を入れて「占う」ボタンを押すと、「生年月日の入力に誤りがあります」とメッセージが・・・
多分、機能の問題だと思いますが、まさか年齢制限(上限)があるなんてことはないでしょうね?(ーー;)
2006/12/9(土)23:01