おしゃ本の秘密基地d(^.^)

過去ログ13 2006/5/31 22:03

☆B-1
訂正!
チャチャ入れられる前に訂正。
摩季の摩が魔になっちょった。
スンマソンm(__)m
2006/5/31(水)22:03

☆B-1
チャチャのお返し!
あの〜、別に僕は魔の手の心配してはいないんだけど(^^ゞ
ちょいと賑やかしに書いただけ。
心配なのは阪神タイガースとジーコジャパンや!
まったく久保田は一人相撲取りやがって(ー_ー)!!
ジーコのメンバー交代もよくわからん。
せっかく今朝早起きして試合見たのに、喜ぶべきか悲しむべきかよくわからん結末に終わった。

大黒摩季といえば、サッカー日本代表が決まった翌日のスポーツ新聞に、オオグロマキも万歳って記事があった。
理由が大黒と巻が選ばれたからって!
あまりにもベタすぎて呆れた。
でも大黒魔季って中田ヒデと同じ事務所なんだよね。

ついでに大黒ゆきは僕も黒木梨花のほうがよかったと思う。
ちなみに大黒ゆきは大黒裕貴が正解です!
2006/5/31(水)21:56

☆けんぽ梨
とーごん
なるほど!米子でも「ぐみ」を「ごぶ」と言うんですね。出雲弁にもありますよ。
ただ、私の地域は「ごぶ」ではなく「ごん」、普通は頭に「唐」を付けて「とーごん」と言ってます。
 
「おい、きょ、えんだら、とーごん、とーね、えかこい」
「おい、今日、帰ったら、ぐみ(を)、取りに、行こうや」
 
「ナツメ」はクロウメモドキ科で、実は「けんぽ梨」の仲間です(^^ゞ
「バナナ」の木とは、もしかしたら「バショウ」ではないかと思いますが、どうでしょう?
2006/5/31(水)18:08

☆ゆき☆八月の詩
チャチャ(^O^)
魔の手じゃなかったよ(^o^)
B-1さん心配性なんだから〜(^_^;)
ちゃんと文字化けと判明したので削除いたしました!

誰かがカキコしたらすぐ判る様になってますから!
魔の手は即削除しますよ〜!!
書き直しやダブリートリピーも判っちゃうよ〜(^o^;)

大黒裕希ちゃん(こういう字だったかしら?)前の黒木梨花ちゃんの方が良かったのにーと思うのは私だけ?
だって大黒摩○さんと間違えるやん。

そして新曲の『山陰本線米子駅』
今山陰本線で東京なり大阪なりから帰るとしたら【だいせん】も【出雲】もないし
エラク遠回り&時間かかるなあ…とツッコミ(^^;)

伯備線米子駅より山陰本線の方がタイトルがしっくりくるし山陰をアピールしやすいけどね。

そうそうモバイルで見たら確かに文字色見えました!
けど背景設定したファイルリングやNameなどの流れる字体(なんて言うんだったけ?(^.^;)は見れませんね。
まあ両方見比べて楽しんで下さいと!
2006/5/31(水)12:49

☆ちょしちゃん@虹ist
そうそう
どう書き分けようかと模索してるところです(^-^)。
まぁそのうち自然に形になるって感じかなっ♪

イタドリは私もどうやら食べたこと無さそうです。
イチジクやグミは実家の裏庭に生えてた(植えてあったとも言う^^)ので、よく食べてたわ。
ナツメとかバナナの木もあったけど、数年前の改築で無くなりました。残念。
やっぱり緑に囲まれた生活はいいなぁ。
うちのベランダをなんとかできないかしら(笑)。

ところで5月もあと1日なのですね。早っっ!!
早いといえば明朝は4時半起き。
普段より1時間以上早起きなのでかなり辛そうだわ(^-^;)。
早く寝なきゃ!
2006/5/31(水)1:24

1412

掲示板に戻る