秘密基地へ行こうよ(^o^)/

過去ログ132 2007/1/1 21:32

☆真津美
あけましておめでとうございます
旧年中はお世話になりました〜m(__)m
今年もドウゾヨロシクお願いします。

今年も出雲大社へお参りしてきました。
歴史博物館の建物周辺は何か綺麗になってるし、
風景が随分変って一寸驚いたのです。
道が拡幅されるのか、角の土産店がなくなっていた…。
寂しいような。
2007/1/1(月)21:32
HP

☆ノエル
あけおめ♪ことよろ
昨日はテレビを付けたら、紅白…
ゆく年くる年…
あーらカウントダウン\(^o^)/。
ホンに今年は正月の実感がありません。
やはり…元旦から仕事をするけんなあ(^_^;)。
今年も…こげな私ですが、よろしくお願いします。
さて、仕事に行って来ますね。
はあ…(溜め息?)
2007/1/1(月)7:08

☆ちょしちゃん@ダ●クねこぴー
ラジオが聞けてない(^_^;)
毎年のことではありますが、働く主婦の年末は忙しい(汗)。
ということでたぶんこれが今年最後の登場になりそうです。
皆さん今年もいろいろかまってくださってありがとうございました!
よいお年をお迎えくださいませ(^-^)♪
2006/12/31(日)2:44

☆ほんだべるを
ラジオ三昧の年末・年始です(^-^)v
こんばんは。かなりお久しぶりです。
気が付いたら前回の書き込みは水平線の彼方へ…「(・_・;)

お礼が大変遅くなりましたが、けんぽ梨さんには読まれたメールをチェックして頂きましてありがとうございます。
しかし、けんぽ梨さんが投稿されたメールが「名無し」さんで読まれるのはキツイですね。私もそうされたら力抜けますよ。
私のラジオネームは殆どがパーソナリティの名前をもじっているので、ご本人にどう思われているか気になります。
大田さんや植田さんなど、ご本人以外の方には受けが良いようですが…(^-^;)

宇田川さんと和田さんの件は「知る人ぞ知る」の範囲のままでしょう。
会社によっては同僚同士が結婚すると、周囲への影響を考慮して別々の課に配置変えすることがよくありますが、
山陰放送にとって(私たちにとっても)、和田さんにはアナウンス部を離れて欲しくないので、
今の形を取られているのだと思います。静かに見守ってあげましょう。

もうすぐ「年貢番組」始まります。今回の年末年始はラジオ三昧になりそうです。ではでは。
2006/12/30(土)17:55

133131

掲示板に戻る