秘密基地へ行こうよ(^o^)/

過去ログ154 2007/2/15 23:00

☆ピン・らじ
教えて〜!!!
今日、ハレルヤのエンディングでラジオカーの高木くんがテレビに出てるって情報があったけど、なんのテレビ?知ってる人、教えて!!まさかとは思うけど「出過ぎだよ〜」ってパチンコ屋のCMじゃないですよね。
2007/2/15(木)23:00

☆真津美
行ってきました!
こちらには久々な気が^^;

今日は「マジック革命セロ」の大阪NHKホール公演を見てきました。
ヤフオクで2枚落としたからついて来い、という事で妹のおごりで(笑)
生マジックショーと言うのは初めてでしたが、中々に楽しめました。
中身はセロがテレビでやってるのとか、定番の箱串刺しとか。
演出がショー仕立てで派手。
飽きさせない構成はさすが、で御座いましたヨ。
観客の中から何人かステージに上げる演出や、消えたセロが突然観客席に現れたり。
観客全員参加のプチマジックなんかもありました。
私は特に彼のファンと言うのではないんだけれど、
それでも十分楽しめました(^^)
妹は3月の米子公演も見に行くと燃えております(笑)

新車楽しみですねノエルさん♪
私の青シボ君、新車だ!と騒いでから2年に入ろうとしてます。早いなぁ。
走行距離は未だ7千キロ程度ですが。
ほんと、運転者たるもの常に注意を怠ってはいけないと思うのです。
が、実際どうかと言うと……頑張ります!
2007/2/11(日)22:58
HP

☆ノエル
幕の内弁当ライブ
椎名恵さんのライブにみずえさんのトーク…
ホンにB-1さんのレポを読んでたら、充実した幕の内弁当みたいなライブでしたねぇ。
みずえさんがフワフワとダシ染み込んだ玉子焼きで、と言うと…ちょんまげヘアのべるをさんが聞いたら、ボリューム満点のフライ物と言いそうだが、
椎名恵さんが銀ダラの味噌漬け焼きって感じかな?
ご飯は温かいシジミの炊き込みご飯が入って、しみじみとシジミを食べる(ぽかっ)。

建物の構造も古い建物だと「あっんら〜(怒)もう少し考えて作ってごしないや」と、思うもんなあ。
その辺、鳥取梨花ホールや島根県民会館は良いかな。
まだグラントワに行った事がないなあ…。

そういえば…通院介助の仕事で車椅子を押して病院にも行くけど、古い病院になると車椅子動かすことがデンジャラスなんだよ(汗)。
小さい病院ならともかく、大病院がこんな事で良いのか!と、怒りながら思った。

さて、昨日は車椅子動かしてジャスコで買い物介助をしたけど、あの店は車椅子を動かしやすいし、店員さんも教育されてるわ(o^-')。
そこで真っ赤なハートのクッションを見つけ、買い物介助が終わってから、売り場までダッシュして新車のピノ用に買ったよ。
車体は黒い車だけど、内装はシートカバーは花柄で、赤いハートクッションだから…にぎやかな内装になるよ。
2007/2/11(日)22:07

☆B-1
LOVE IS ALL
今夜、湖陵町で椎名恵さんのライブ見て来ました(^^♪
今夜大社町で加藤登紀子さんのコンサートがあるのは前から知ってたけど、椎名さんのは全然知りませんでした。
ネットで調べたらライブの前には中岡みずえさんの講演もあると知ってビックリ(@_@)
問い合わせたらチケット若干あると聞いて慌てて買いました。
みずえさんの講演のタイトルは「愛に祈りを込めて」でした。
ラジオの話から亡くなられただんなさんの話まで45分。
さすが芸暦30年。喋りのプロだけに、とってもいいお話でしたよ。
でも会場にはBSSラジオリスナーはほとんどいらっしゃらなかったようでしたけど(^_^;)

そして講演のあとは「私も椎名恵さんのライブを一緒に楽しませていただきます」って事でしたが、主催者が「みずえさんはここ」って用意されたのが最前列のど真ん中。
ライブは透明感あふれる歌声に身体から毒素が抜けるような感じでした。
途中のトークは椎名さんが客席に下りられたんですが、若い女性に「なにかこちらの方言ってあります?」ってマイクを向けられたんです。
「それならそちらの先生に聞いてください」と指差されたのはもちろんみずえさん。
そこで即席の出雲弁講座が始まっちゃいました(笑)
まさに予想外のコラボ。
ライブとしてはリーズナブルなお値段だったし一粒で二度美味しかったです!(^^)!

ただ一つ気になったのは、二階の前列でも前の柵(階段の手すりの壁)が高すぎて見えにくい席があること。
(自分は見えやすい席を確保してましたけど)
古いホールだし、構造上仕方ないかもしれないけど、設計者は机上の計算だけじゃダメですよね〜。

風見しんごさんの娘さんの事故は悲しすぎます。
しんごさんは明るさが売りなだけに余計に辛いですよね。
ほんと安全運転で行きましょうね。
2007/2/10(土)22:58

155153

掲示板に戻る