秘密基地へ行こうよ(^o^)/

過去ログ252 2007/7/25 1:27

☆ちょしちゃん@暗黒猫豆
本日の業務終了〜
メロンの皮の天ぷらは、結論から言うとイマイチでした(笑)。
あみあみの外皮をむいて白っぽい部分を使ったのですが、
揚げてるうちにふにゃふにゃしてきて、カラッと揚がりませんでした(^_^;)。
しかも時間の経過とともにさらにべちょっとしてきて、食感がちょっと…
ほんのり甘くて味はそんなに悪くなかったけど、
おそらく我が家の食卓には二度と出てこないと思われます(~-~;)。
スイカの皮の漬け物って、どんな味なんですか〜?
想像つかないけど興味津々です(^-^)。

心が元気じゃないと頑張れないから、
休むべきときには休まなきゃ(^-^)。
2007/7/25(水)1:27

☆けんぽ梨
暑中お見舞い申し上げます
やっと梅雨も明けて、今年の夏もいよいよ本番。
みなさん、体調に気をつけて暑さを乗りきりましょう!

ちょしちゃん、お疲れ様です。
メロンの皮の天麩羅、どうだったんでしょう?
興味あります♪
ちなみに、私はスイカの皮の漬け物が好きです(^^ゞ

すもすこさん、お疲れ様でした。
当分は充電期間だと思って体調を整えて、働ける時が来たら、その時に全力で頑張ってください☆

で、すもすこさんが仰っているのは、小松のアボットこと、小松明峰高の投手のことでしょうか?
ちなみに、アボットというのは、アメリカ大リーグでノーヒットノーランを達成した、やはり手首から先がない投手の名前です。
確か、大学時代に日本にもやって来たはず…。
2007/7/25(水)0:30

☆すもすこ
会社の経営者様との対談
今日は、仕事が終わったあと、経営者様(なんか、仲良くなってしまった)と、夕食を食べました。
会社をやめるのでいろいろお話しました。
その帰りにこんな話を聞きました。
左手首から下がない高校球児の話。
その人は、2歳のとき、畑の耕運機か何かで、左手首から下を失ったそうです。
でもエースで、地方大会で決勝まで進んだそうです。
そして、9回裏ツーアウト満塁でその人が投げた玉はピッチャー返し…ちなみに、グローブは、左わき腹に。
自分のところに飛んできたので急いで右手にグローブを入れようとしたとき、うまくいかなくてグローブが宙を舞ったそうです…。
そして、ランナーが帰ってきてしまい、逆転され負けてしまいました…

私は運良く今まで五体満足で生活しています。
ほんと、それだけで幸せだと思い、なおかつ、その気になれば、必死でがんばれば何だってできるということをこの話を聞いて改めて思いました。
この話をご存じの方、おられますか?(o^_^o)
2007/7/24(火)20:37

☆ちょしちゃん@暗黒猫豆
修行が足りませぬ(-_-;)
昨日はかなり弱気になっていてあんな書き込みをしてしまいました。反省m(_ _)m。
落ち込みが激しい分、立ち直りは早く(^_^;)、今日は元気に働いてます☆

以前テレポートの『そ〜だったのか』のコーナーでスイカの皮の天ぷらを作っていたと記憶してますけど、違いましたっけ?
スイカが天ぷらになるならメロンもなるだろうってことで、今夜はメロンの皮の天ぷらに挑戦してみようと思います(^-^)。
自分では決して買わないメロンを実家からもらったけど、皮を捨てるのがもったいないな〜と思っていたので、これが上手くいけばラッキー♪

もしかして、すもすこちゃんは可愛い系の男性がお好み?
私は目がキラキラしてる人がいいにゃ〜
ということでやっぱりteっちゃん(*^-^*)。

ノエルさん、安来のどじょうは臭くないの〜?
それなら食べてみたいかも〜♪

梅雨もとうとう明けちゃって、いかにも“夏”っぽい空になってますね。
バテ気味のゆきさんは大丈夫かな?
皆さんも体調崩さないよう気を付けましょうね(^-^)。
私も暑さには弱いので気を付けま〜す!
2007/7/24(火)12:41

253251

掲示板に戻る