秘密基地へ行こうよ(^o^)/
過去ログ315
2007/10/28 23:52
☆ピン・らじやっぱ酔っぱらいはしょうがない誤字だー。四敗目改め四杯目。
ほんとのところ、これから五杯目。
あしからず。
2007/10/28(日)23:52
☆ピン・らじ酔っぱらいだよん秋の夜長、お気に入りの芋焼酎「黒霧島」は既に四敗目。
我ながら、よくキーボードが打てるなぁと感心しているところ。
ここには「さそり座の女」が多いですなぁ。
すもすこちゃんもお誕生日だったそうで。
ほんだべるをさんのメッセージ聴いていたものの、こちらへのおめでとうメッセージは遅くなりました。
誕生日を迎えるってホントすごいことだよ。えがっだ、えがっだ。
弱パキにいさん。
和美賞のこと、触れてくださって嬉しいですわあ。もう古い話になっちゃうかもしれませんが。聴いてくださいな。
先週のテーマは「たまご」
「京都夜行 人の和つなぐ ゆでたまご」
ってな川柳でした。
ま、ゆでたまご渡すと、初対面の乗客でも
お友達になれちゃったっていう、幼少期の旅のエピソードでした。
新鮮組が健在だった頃、「ゆでたまごとみかん」が京都夜行の必須アイテムだった、という話にはきのちゃんがえらく共感してくれたことがあって、そのときにも披露した話ではあったのですがね。
「球根より和美賞が欲しい」って
アピールしたのが良かったのかも。
受賞二回目です。五回になると、なんか貰えるんでしたっけ・・・。
記憶が定かじゃないです。
今夜もほんだべるをさんはしんじないと倶楽部でご活躍でしたね。
日曜日は、十二時過ぎると、山陰放送、ぴ〜〜〜〜〜ってなっちゃうのが、物凄く寂しいんですよね。
もう一杯だけ飲んで寝るかな。
朝の目覚めの際、胃が気持ち悪いのは承知の上なんだけど・・・。
やっぱ飲んどこ。
んでもって、けんぽ梨さん。私はこの頃、PCからの書き込み専門なんです。
携帯からやってると、パケ代がめっちゃ高つくので、封印しました。
色々心配して頂きましたが、実際のところの原因は分かりません。
私一人のために、ゆきさんには、設定を戻して頂いたり、色々お世話かけちゃいました。
なんせ、機械音痴なもので。
あ、そうそう。パソコンのメルアドに
あまりに迷惑メールが多いので
放置しておりましたところ、
自分自身、パスワードを忘れ、アクセス出来なくなりました。
今後、パソコンのアドレスは封印致します。今までご愛顧いただきました方、そういうわけでごめんなさい。
では、おやすみなせい。
2007/10/28(日)23:49
☆けんぽ梨明星の歌本といえば当時、付録についてくる歌本が欲しくて明星を買いましたっけ…(笑)
ま、和歌山ブルースが発売されたのは昭和41年ですから、生まれていない人がいても、歌手の顔が解らない人がいても少しも不思議ではありません(^_^;)
ちなみに、古都清乃さんはロッテ歌のアルバムによく登場されましたね!
2007/10/28(日)23:48
☆YPCまたまたHappyBirthday!すもすこさん、遅くなったけど誕生日おめでとう!
元気でハッピーな一年になるといいね。
ゆきさんと併せてお祝いでも出来るといいんだけど。
けんぽ梨さん、「和歌山ブルース」は存じておりますが、古都清乃さんに関しては“歩く明星の歌本”の僕の頭にインプットされてません。
顔も思い出せません(^_^;)
ちょしちゃん、「HurryXmas」聞いたことなかったの?遅れてる〜!(笑)
僕なんか完璧に覚えたから、今度カラオケする時は歌うね!(嘘です)
こんなアホなこと書いて表向き元気ですが、どうやら気分は秋モード。
今日はユーミンの歌なら「悲しいほどお天気」
僕の心は「悲しいほどおセンチ」
2007/10/28(日)21:30