秘密基地へ行こうよ(^o^)/

過去ログ319 2007/11/7 23:25

☆けんぽ梨
と、とりあえず・・・
YPCさんも、ピン・らじさんもお疲れ様でした☆
谷口アナが参加されたのは月曜ハレルヤで聞きましたが、あの人がスポーツをされるとは、う〜ん、ちょっと意外・・・というか、み、見直しました。。。
これまで失礼しましたm(__)m

それはそうと、YPCさんもあの番組を見られるんですね?!う〜ん、こっちもちょっと意外…(^^ゞ
あ、そういえば、出雲市で長らく行われていた地域&職場対抗の歌合戦、今年で終わってしまったんですね(>_<)
毎年楽しみにしていたのに・・・

ピン・らじさんの川柳については、また改めてということで(^_^;)
2007/11/7(水)23:25

☆ピン・らじ
あっという間に水曜日
月曜日の時代劇川柳の話に戻るのですが
私、水戸黄門は子供の頃からずっと、突っ込み入れて見ていたので
そのネタでいくらでも出来ちゃいます。
四句、送ったうち
「ワンパタ〜ン 分かり易いのが 魅力です」
「ばあちゃんの 顔色うかがい 裏番組」
という二句が読まれたのですが、あとの二句ボツになっちゃって、みなさんに聴いて欲しかったのです。
「割れた櫛 くっついちゃったよ 飯粒で」
「そっくりさん この世に何人いるのかな」
悪人に母親の形見である塗りの櫛を壊された主人公。事件が解決したエンディングでおしんさんが
いとも簡単に「ごはんつぶでくっついちゃったわよぉ」と言っていたのにはあきれちゃいました。
それから、そっくりさん登場の話、多かったですよね。この世に自分に似た人間は3人いるっていうけど
水戸黄門の中では3人どころじゃなかった。自分では、なかなかの自信作だったのにぃ。残念。

では、弱パキにいさん。
予告しときます。来年は絶対5キロコース
走るからね。
2007/11/7(水)22:55

☆YPC
バタバタ続きで・・・
ゴールデン爆笑ライブ、去年のほうがメンバー良かったような気がするんだけど。

カレンダーは買わないなぁ〜。
ポスターとかも貼らないし。

昨日テレビで古都清乃さん見ました。
某局の「ご当地ソング」の特集で偶然に。

さて日曜日のなかうみマラソン、天気も良くてマラソン日和。
まず会場に着くや、司会の中岡みずえさんにご挨拶。
ちなみにリポーターは大田くんと丸ちゃんでした!(^^)!
ついでにカメラマンは同級生。
大田くんとちょこっとおしゃべりして、あとは丸ちゃんのリポートぶりを拝見。
スタート時間には早かったし、朝は寒かったので、チームのみんなでうどんを食べることに。
でも食いしん坊の僕は天ぷらうどん。
マラソン前なのに!しかも前夜も飲んでました!!
(走る気あるのか?)
食べ終わるとみんなアップを始めたのに、自分は中岡みずえさん司会のトークショーに夢中。
それにしても丸山弁護士よく喋りますわ。
みずえさんの出る幕ないほどの独壇場。
谷口浩美さんは誠実さが滲み出るお喋り。
岩崎恭子ちゃんは、すっかり大人の女性でした。
そうこうしてるうちにマラソンのスタート。
アップしてないので、食べたうどん、まだ消化してないよ〜!(アホです)
身体は重かったけど、気分よく走れました。
そして10kmの部にはゲストランナーはいないと思ってたんですが、なんと谷口アナも一般参加されてたんです!
(でも全然気づきませんでした)
一応順位は僕が勝ってました(^^)v

ピン・らじさんもジョギングお疲れ様でした。
でも前にも言ったでしょ!出場するなら前もって言ってよ〜(~_~;)
でも会えて嬉しかった(*^_^*)
2007/11/7(水)22:22

☆けんぽ梨
カレンダーは買う&買わない?
今日のおしゃ本アンケート結果はどうなりました?

真津美さん、忠太郎爺残念でしたね(>_<)
でも、きっと彼も真津美さんと過ごせたことを感謝していると思います。
生き物を飼うと、いつかやって来る別れが哀しくて・・・

あ、ちょしちゃん、いくら忙しくても、食事だけは忘れないようにしてくださいね(^^ゞ
2007/11/6(火)23:41

320318

掲示板に戻る