秘密基地へ行こうよ(^o^)/
過去ログ54
2006/9/12 13:33
☆ゆきどちら様?イバさん。
あちこちの掲示板にでて来られますが
正体不明ですね。
したがって削除させて頂きます。
仲間になって下さるなら自己紹介をして下さいね!
2006/9/12(火)13:33
☆イバただいまです田舎から帰って来ましたぁ。
まぁ漁村という感じですな。
2006/9/12(火)13:20
☆けんぽ梨梨みなさん、早速ありがとうございますm(__)m
やはり、「むいてから切る」と「切ってからむく」の2つに見事に分かれますね!
ハレルヤでは、確かに、キムタクが「切ってからむく女性が好きだ」と言ったとか、最後には、ホテルの総料理長に電話して、「プロですから、切ってからむきますよ」とコメントを貰ったり、切ってから派を応援するような演出(?)もありましたが、最終結果は、ほぼ同数だったと記憶しています。
私の方のルートにも、50代の女性で「最初から切ってむく」という方がいらっしゃいましたが、これまでの「丸ごとむく」か「切ってからむく」ではどっちが多いか?というより、むしろ、私はこの「最初から」の方に興味が移って来ました(^^ゞ
「丸ごと → 切ってから」という変化が早いか?遅いか?だけではなく、発言者の年代からみても、かなり以前から「切ってからむく」があったということなんでしょうね・・・
野菜の場合は、基本的に「むいてから切る」だと思いますが、果物は臨機応変なんですね!
ホント、勉強になりますm(__)m
あ、今日、別ルートで「むいてから切る」が一票ありました。
2006/9/11(月)18:44
☆ちょしちゃん@さぁ仕事だ〜皮むき。数年前にハレルヤで話題になったときは、たしか
切ってからむく派のほうが多かったですよね?
で、個人的にムッとしたのは、「キムタクは切ってからむく」
というのをものすごく強調していたような…?
私がキムタク大嫌いだからそう感じただけかしら(^_^;)。
ハイ、私は子供の頃からずっと、むいてから切る派です。
母がそうだったので自然に。
皮をいかに長くむくか、というアホな挑戦をしてました(笑)。
ただ、一個全部食べずに半分だけ、というときはもちろん切ってからむきます。
うさぎリンゴちゃんを作るときもね♪
もっと早く書き込みに来たかったけど、
気力・体力ともに消耗していて読むのが精一杯だったもので…(汗)。
本当は週末に続けて良いことがあったんですよ〜。
今年もラルクちゃんLIVEのチケットが確保できたり、
まーちちゃんのカーステレオがおニューになったり。
だから普通ならめちゃめちゃハイテンションになってるはずなんだけど、
過労と貧血のダブルパンチで潰されてました(涙)。
しかし、ウチの社長はやっぱりただ者ではないなぁ!
連日の徹夜でギブアップ寸前だったのを、しっかり見抜かれてました。
メーカーさんの無理な日程を、交渉してちょびっとだけ延ばしてもらいました。
はぁ。助かった。
というわけで、ごはんの前にちょっくら下に降りて、
新しいカーステレオを調整してきまっす♪
やっと実感がわいてきたじょ
2006/9/11(月)12:15