秘密基地へ行こうよ(^o^)/

過去ログ605 2010/6/13 22:50

☆ちょし@暗黒猫豆
ありがとうございます♪
子育て頑張っておられますね〜(^-^)。
可愛くてしかたない時期じゃないですか?
私もそういう経験してみたかったなぁ(^o^)。

“名人”の件、どうやら私が覚えてなかっただけみたいですね(^o^;)。
かずべる賞なんて手の届かない、雲の上の存在だと思ってたので、気に留めてなかったのかも(^_^;)。
この春以降2回も賞をいただいたのが、自分でもまだ半信半疑というか何というか…(汗)。
名人がまだあるとしたら、あと3回かぁ。
……相当難しいと思われます(笑)。
教えていただいてありがとうございました♪
2010/6/13(日)22:50

☆ピン・らじ
梅雨入りですね
ちょしちゃん、お久しぶりです。

肩こり大変ですよね。私も4月で一歳になった娘が日ごと重たくなっており、産後太りも解消されてない上に、この子の体重も支えきれなくなったのか、最近では肩こりに留まらず、足首の関節が痛くなり始めました。

肩こり対策はピップマクネループ(友近が宣伝してる)、足首はサロンパス…そして、上の子に子守を押し付けるようにしてます

さてさて、名人の規定ですが、かずべる賞五回で名人の称号…というのは、おしゃ川が始まった当時からあったようです。「ばばたろう名人」などはその一人だと思われます。しかし私が三回目のかずべる賞をもらったのは、もう3年くらい前…今はないのかも
2010/6/13(日)22:12

☆ちょし@暗黒猫豆
けんびきが…(^_^;)
最近お疲れ気味の私でございます(~-~;)。
肩がバッキバキなのが上にまで来ちゃって、口を開けると痛いので食べるのが遅い遅い(汗)。
しばらく無理せんとこ…(^o^;)。

ピン・らじさん、お久しぶりですね〜♪
お元気そうで何よりです(^-^)。
かずべる賞って、何回か取ったら名人になるんですか!?
あれ〜聞いた記憶がない…(^o^;)。
もしかして去年私が聞けなかった時期に決まったんでしょうか…(^_^;)。
2010/6/13(日)15:21

☆ほんだべるを
「金ダラ」をチョっと聴き
ピン・らじさんお久しぶりです(^-^)w

私も「金ダラ」少しだけ聴きました。
仕事を終えて帰る時に思い出し
車のラジオを79.8に合わせました。

松江市の矢田辺りでは雑音混じりですが聴けますね。
でも家に帰ったら全く聴けなくなりました(;_;)

まだ番組が浸透してないようですね。
「金ダラ」並びに局がどういう形で
どれだけPRされているか分かりませんが
局のホームページも工事中のところが多いので

ホムペが出来るまで
今はBBSやブログを通じて
クチコミで伝わっていくような感じでしょうかね(^-^)b
2010/6/12(土)13:52
HP

606604

掲示板に戻る