秘密基地へ行こうよ(^o^)/

過去ログ67 2006/9/30 0:30

☆ほんだべるを
行ってきました
ゆきさん、真津美さんのBBSアドレスありがとうございまいたm(._.)m
事が後先になりましたが、先日足跡を付けに行ってきましたφ(^-^)

山田屋さん、そうです。宇田さんのハレルヤで読まれました(^^ゞ
異性はもちろん、同姓からも好かれる人って憧れますね。
あと「酒の席での失敗」話は、サラリーマンとしての宇田川さんを垣間見、
思わず「そうそう!」といって苦笑いしました。

BSS祭りに遊びに行ってから、眠っていた投稿魂が復活しました。
それまでたまにだけ出してましたが、やはり読まれた時の喜びと快感はひとしおですね。
仕事でトラックの運転中でも気持ちが軽くなってイライラしなくなります。
これから直々送ろうと思います(^-^)b

因みに私のラジオネームですが、B−1さんやゆきさん達にはお話ししたのですけど、
ほんだべるを以外では、「(女性パーソナリティ名)之助」を名のっておりますので、
よろしくお願いします。
2006/9/30(土)0:30

☆ドラクエマスター
ついに
こんばんは。
久しぶりにおじゃまします。ついに、やってきましたー!!某FM局の特別番組第2弾生放送!!
明後日の深夜から前・後編に分けての生放送なので、どうな放送になるのか今から楽しみです。
明後日の深夜放送開始なので、頑張って起きて聴こうと思いますが、眠気に負けて寝てしまうかも。

僕個人的には『リスナーズベスト・ラブソンカウントダウン』が楽しみかな。
僕の歌が果たして選ばれているのか?!

皆さん、起きていたら聞いて楽しみましょう!!
(^^)

☆20th Anniversary!!☆
2006/9/29(金)23:03

☆けんぽ梨
週末、明日は月末
月曜〜今日金曜日まで、毎日どこかに投稿していたものの、今週は、一度も自分の投稿が読まれているのを聞けず仕舞(^_^;)
全滅だったのか?それとも・・・
ま、こういう事もあるでしょう?!ということで(^^ゞ
 
10月から、「中四国ライブネット」が復活!
「ラジオマンデー」は放送時間変更ですが、月曜9時は、私はテレビの前(>_<)
2006/9/29(金)20:37

☆けんぽ梨
南蛮黍
今朝のハレルヤ、私は10時20分過ぎからしか聞いていませんが、「なんばぎん」とか「かんらん」とか、カメムシの別名の話題で盛り上がってましたね(^o^)
「はないろパレット」がボツになるなら、もっと早くBSSにダイヤルを合わせるべきでした(>_<)
 
ちなみに「なんばぎん」は「とうもろこし」。他に、単に「きみ」とか・・・
南蛮が短縮されて「なんば」、「黍」(きび)が「きみ」に訛って、更に「み」が“ん音便化”して「きん」、これでは言いにくいので、濁って「ぎん」。
いや〜、方言は面白いというか、難しいですよね(^^ゞ
あ、「なんば」だけだと「とうがらし」になります。
 
「かんらん」は「キャベツ」。
昔、私の知人が東京のバイト先で、つい「かんらん、取って」と言ったら通じなかったとか・・・
ま、そうでしょうね(^_^;)
 
現在、10267アクセス。
2006/9/28(木)18:07

6866

掲示板に戻る