秘密基地へ行こうよ(^o^)/

過去ログ74 2006/10/15 22:15

☆B-1
情けねぇ〜
マラソン、無事に完走してきました。
今回も結果は言うまでもなくお恥ずかしいかぎりで、69人中58位。
しかも何が悲しいって、今回は女性には10kmの部が無かったので気力減退。(なんでやねん)
コースには距離表示も無いし給水所も無いしで、ゴールした時はヘロヘロでした(>_<)
でも参加費1000円は安い!
キノコ汁におにぎりが出て、参加賞のTシャツ貰えば十分楽しめましたよ。
そして鳥取県のマラソン大会で必ず付いてくる参加賞はトリピーの絵が描かれたスポレクのボールペン。
これでもう3本。いったい鳥取県はこれを何本作っているんでしょうか?
桑さんにでも質問してみようかな?(^^ゞ

そしてさきほど衝撃の事実が発覚。
ななななんと、この週末の2日間で体重が1.5kgも・・・・・増えてる〜(T_T)
なんで〜〜?????
2006/10/15(日)22:15

☆けんぽ梨
秋祭りが終わった、炬燵はいつ?
B-1さん、緑水湖マラソン出場お疲れさまでした!
で、FMのプレゼント当選おめでとうございます♪
今朝のぶんしょう堂も、先週に続いて、しっかりと別名で読まれてましたね(^^)
 
ちなみに私の長文メールは、島根県東部でもなく、いつものあなたでもなく、詠み人しらずでした…(^_^;)
板井さ〜〜ん・・・・
 
山田屋本舗さん、はあん、なにね、脚立かー、落ちたててね、そら、ま、あぶねこと、だったのー(^^;)
ま、こーから、気ーつけ、さっしゃいよ(*^_^*)
 
お魚占い、「シイラ」が多い(といっても、今のところ2名ですが…)みたいですね。
ちなみに、昔は「万作」(まんさく)という名前で魚屋さんにも並んでいましたが、この名前を知っている人は少ないかも?(^^ゞ
2006/10/15(日)18:01

☆山田屋本舗
私はシイラ
私もやってみましたよシイラだった

さて、今日は椎茸菌の手入れをしながらFM公開生放送聴いてルンルンも束の間…脚立から墜ちたケツを強打して腕に擦り傷今頃痛いのなんの〜座る時も痛いし。まぁこんな事もあるさ作業するにはもっぱらつなぎ温かくていいですよ〜毎日海を見ながらの通勤も爽快会社で休憩に腹が減るので、畑からイチジクをもいできておやつに食べてます。誰も食わんし。柿の木でもありゃ腹の足しになるのにな〜これから周りの荒れ地を開梱してその旬に休憩で腹の足しになる野菜でも作る予定

そういえば最近AMに投稿してないな…。
2006/10/15(日)2:24

☆B-1
神在月
プロ野球もセパともに優勝が決まったので復活。

今日は島根ワイナリーのワインまつりに行きました。
天気も良かったし、賑わってましたよ。
我が家からワイナリーまでは3.5kmほど。
明日の緑水湖マラソンに備えて、ちょっくら走って行くべ〜と頑張りましたが、さすがに帰りは疲れました(^_^;)
(帰りは仲間が家まで送ってくれるって言ったけど、もう意地で)
FM山陰の公開放送もあったので、南さん益村さんに会うことが出来ました。
そしてまつりのイベント司会は石倉真樹子さん。
てなわけでBSSラジオは全く聴いておりませんでした(^^ゞ
(余談ですが、FM山陰の武田志乃さんが8日の某新聞の記事に写真付きで載ってましたね)
さらに余談ですが、今週はFM山陰から2個もプレゼントが届きました!(^^)!
これもやっぱり神在月効果?

ライブと言えば、一昨日出雲では渡辺美里さんのライブがありましたが、行きませんでした。
でも話に聞くと感動的で素晴らしかったとのこと。
(美里さんは前日から出雲に入って出雲大社など観光もされたようです)
やっぱ無理しても行けば良かったな〜。
そもそも出雲ではライブがあっても演歌系ばかり。
ポップス系のライブは松江の県民会館か益田のグラントワばっかなんだもん(T_T)

お魚占い、自分は2のほうはメバル。
そして1のほうは、なななんとミジンコですって(@_@)
そんなのアリ?
でも書いてある内容は褒め言葉が並んでるんですよ!
2006/10/14(土)21:22

7573

掲示板に戻る