秘密基地へ行こうよ(^o^)/

過去ログ90 2006/11/28 21:22

☆ほんだべるを
♪名前 それは 燃える命♪
けんぽ梨さん、ありがとうございます(^O^)
ところで国道9号を斐川方面から神立橋に向かう手前に
「万九千神社」の案内看板がありますが、ここを毎日通るたび、「何万九千」なんだろう?…と、
全く関係ない疑問を抱くのは…私だけでしょうね(^^;

ピン・らじさん、ありがとうございます(*^-^*)
今の車の前まで、ホンダ車(ベルノ店での販売車)を乗り継いでおりました。
「しんじないと倶楽部」でいえば、「ザ・合併」ですね。
「ホンダ車ディ−ラー」と「べるをさん」が合併しました。ジャジャンジャンジャン…

みのもんたさんがギネスで表彰されましたね。
みのさんが文化放送のアナウンサーだった頃「ヤングタウンAM」のパーソナリティをされていました。
エンディングで「ここで山陰放送の方々とはこれでお別れですけども、
まあ、サイン、コサイン、タンジェント…なんてのは吉田照美が言っていると思いますけれどもね。
…あ、みのだ…」と言っておられたのを思い出して懐かしいです。
あれからウン十年。あの頃、今のみのさんになることを誰が予想したでしょうね。
2006/11/28(火)21:22

☆ノエル
麺喰い女
うどんやラーメンの話題が出てるから、突っ込みを入れるけど(^O^)…
四国に行って…うどんにハズレたらショックだよねぇ。
まぁ、確実に美味しいうどん屋は高松駅内のうどんだろうなあ(^_^;)。
高松駅に到着するとイリコだしの匂いが充満してるからなあ(*^_^*)。
TVでもよく紹介されてるが、るみおばあちゃんのうどん店を訪ねてみたいな(^O^)v
高齢だが…パワーがみなぎってる女性だもん。
山田屋ってうどん屋も気になるが(本舗じゃないよ)ジャ○コで、るみおばあちゃんのうどんや山田屋のうどんが箱で売られてたから、何店か買い込んでうどんの味比べをするかな♪
だけど、讃岐うどん店はセルフが多いが、ネギが切れたら店の裏の畑まで取りに行くセルフな店もあったみたいだが、最近はその方式は止めたって聞いて、残念さを感じたわ。

私は食事を作るのが面倒な時はコンビニに置いてる冷凍鍋焼きうどんのお世話になるけど、なかなかアナドレナイ美味しさで気に入ってるのよぉ。
2006/11/28(火)6:39

☆ノエル
蛍光灯女より
あんれまあ(汗)〜ちょっこしココに覗かなかったら…色々と華やかになっちょーますけん(*'o'*)オドロキ桃の木、サンショの木ですがね〜。
ご無沙汰してます(汗)。
仙人になって山に籠ってたノエルです(嘘ツケっ)。
まずは…さんべりーなさん
かなり遅くなりましたが…お誕生日おめでとうございました☆

ちょしちゃん
遅くなりましたがお誕生日おめでとうございました☆
この前のラルクのライブ♪がTVでも紹介された時に…客席も映ってたけど、思わず(^_^;)ちょしちゃんの姿を追いかけてましたわ。

ピン・らじさん
よーこそ♪いらっしゃいました☆
3年前の秋BSSの祭りで初めてお会いした時、
「おーっ!この人がピンクのらじおさんかあ〜」と、しみじみと思ったのが昨日の事の様に感じられますわ(^_^)。
って、かなり天然なノエルですが、ココにヨケ出現する時と、あの人は今!?って思われる位に隠れてしまう時があ〜けん(汗)。
まぁ〜よろしく哀愁ですわぁm(_ _)m。
2006/11/28(火)6:14

☆ちょしちゃん@完全燃焼
♪帰ってきたぞ、帰ってきたぞ〜♪
真津美さん、ほんだべるをさん、山田屋ちゃん、お祝いメッセージありがとうございます!!
祝ってもらうのはいくつになっても嬉しいにゃ♪

B-1さんのクイズはわからんかったです(^_^;)。

夕方、東京から帰ってまいりましたよんっ♪
去年のLIVEも「最高〜〜〜!!」って思いながら帰ってきたけど、今回はもっと「最高〜〜〜!!!」な気分♪♪
ラルクちゃん、いったいどこまで大きくなっていくのやら(^-^)。
2日間で約11万人を動員した合計7時間のLIVEを満喫して、体重は変わってなかったけど体脂肪率が2%以上減ってました!
相方は体重も数キロ落ちたようですよ。
恐るべしラルクちゃん(笑)。
LIVEレポは後日改めて!
期待せずに待っててちょ♪
2006/11/27(月)23:52

9189

掲示板に戻る