夜回りジハード

過去ログ1634 2020/9/5 22:23

▼否
意識高い系の後輩が、マッチングアプリで会った女の子に詐欺られて40万取られた話でご飯3杯食べられる(今日発覚)


▼か
ばら撒かれた「甲子園の土キーホルダー」がメルカリに出品されたニュースを肴に飲んでいる


▼か
YouTubeに上がってる三国志のドラマがおもしろい。もう3周くらいしてる


▼芳
お二人の意見とも納得


▼か
否がいう自助は国が言うことじゃないってのはその通りだと思います


▼か
自立した市民像は、国家権力をしばる自由の原点だと思うけどね。コロナで騒いでた時に「自粛か経済活動優先か、政府が決めてくれないと分からない」という人がいたけど、仮にそれを全部政府が決めだしたら、簡単に私権が制限されかねないわけで


▼か
マッチョイズムじゃなくて、新自由主義といってほしい


▼か
「自助共助公助」ってもともと自民党綱領とかでうたってるんじゃないかな


▼否
「自助」は個人が自分自身に対して言う言葉であって、国が言う言葉ではない。
増税などで「自助」すら難しい状況を作っておきながら、どの口が言うのか?
コロナのパンデミックを見るにつけ、公助すらロクにできていないのに、自助を求めるってどういう神経しているんだろう


▼芳
日本史知らないこと多過ぎて楽しい


16351633

掲示板に戻る