夜回りジハード
過去ログ1685
2020/11/14 2:22
▼芳東畑がまた國分を引いて「内輪ネタは中動態なんだ」って気づく瞬間、もうすげえとしか言いようがない
▼芳そしてウダウダと教員免許の勉強が疎かになってしまう
▼芳で、やっぱり中動態なんだよな。するでもなく、されるでもなく、何となく生じてしまう。最近ここら辺のことをずっと考えてる気がする。
▼芳よく考えたら、この仕事の本当の面白さに気づいたのは「ナメられる」ことを恐れなくなってからなんだよな
▼芳面白いなぁ
▼芳そして東畑が國分功一郎の暇と退屈の倫理学を頻繁に引くのも痺れる
▼芳後半に出てくる「いるとは世話してもらうことになれることなんだ」っていう一言にすげぇ心打たれた。
生徒は俺の周りのプリントを片付けてくれるし、しょっちゅういろんなお土産とかお菓子とかくれるし、そういうものに絶妙な感情を抱いてたけど、そういう世話されることに身を委ねられてこそ本当の自分でいられるっていう。結局「自分がプロだから自分が全部なんとかしなきゃ!」って息巻いてるときは、不安と戦いながら強いフリをしてたなと。
▼芳定期的に喫煙者になってしまう
▼芳東畑 開人「居るのはつらいよ」って本を読んでるんだけどめちゃくちゃ面白い。野の医者は笑うも好きだったんだけど、こっちも面白い。ここ数年栄光学園の出身者に惹かれる。
▼か昨日のカーボーイのOPトークはひさしぶりに笑った