夜回りジハード
過去ログ1736
2021/2/23 10:09
▼芳古田徹也は例が多いから親切
▼芳おすすめは>か
▼否「初めてのウィトゲンシュタイン 」読んで理解更に深めたい
▼否私はこの前、永井均のウィトゲンシュタイン入門を読んだのですが、あれはやや難しめでした。
論理哲学論考は数学っぽく書いてあるから読んでてメチャクチャ分かりやすかった覚えがあります。
▼か司馬遼太郎ブームがきてます
▼芳古田徹也の「はじめてのウィトゲンシュタイン」がめっちゃいい。ようやくウィトゲンシュタインの言いたいことがちょっとわかってきた。てか彼マジですごいこと考えてたのね。
▼か興味本位で飲むことはあるけど、進んでは飲まないかな>酸っぱいコーヒー
▼否飲んだコーヒーの情報管理するアプリ入れました笑
▼否苦味が強くて、豆の焦げ感がありつつ、ビターチョコっぽいのが好きです。
▼否ケトル届いた。注ぎやすくてかなり快適。