夜回りジハード

過去ログ1950 2022/7/19 23:55

▼芳
あのキャラを作り出すドストエフスキーは相当ヤバい奴だと思う


▼芳
フョードルの痛々しさはいい感じに重なるねww


▼否
24時間テレビで自分の中でしか流行ってないギャグ(ピップ、うれD、ポンポコ商事etc)をする太田さんと、ゾシマ長老との会合でよく分かんない嘘をつくフョードルは、根っこは同じなのかな、と笑


▼否
何かと道化を演じるフョードルは、性格を意地悪にした太田光のようなキャラクターなのかな、と想像(太田さんは、性格いいと思うので)


▼否
fire tv stickを買った


▼否
プレイリストを作ることで、結局自分がどんな音楽が好きなのか、様々な音楽をどんな風に分類して受容していたのかが、よく理解できる


▼否
確かに最初の前置きがやたら長い感はある笑


▼芳
1巻(2巻?)突破してからの疾走感が素晴らしいので、最初は耐えてほしいですw
一文一文の真実をえぐるような鋭さも、展開の面白さも、ポリフォニーとはこのことかと思い知らされる登場人物の躍動感も、どれも異常なクオリティ。
私はとにかくラストが好きです。


▼否
光文社文庫のカラマーゾフの兄弟を借りてきました。
ドストエフスキーの「同じことをあーでもない、こーでもない」と行ったり来たりする書き振りが、僕は好きです。


▼否
育休中にどれか一冊でも読破したい


19511949

掲示板に戻る