そして誰もいなくなった
過去ログ2100
2024/8/13 13:45
▼否Re:否さん
キリスト教的な発想な訳です、否家は。
(仏教は法前神後なので)
▼否Re:かさん
「鬼」ではなく「神」です。
(神前法後であることを踏まえて)
▼かというわけで否家の「鬼」がそろそろいなくなる時かな
▼か「現場で起きてるんだ!」的なのは、学生運動の延長だと思う
▼否ホール&オーツのPrivate eyesってアルバムがよい。
高校生の確か1年生の時、芳さんが「ホール&オーツが好き」ってことを言ってて、「ああ、オトナだなあ…」と思ったことを思い出した。その頃の僕は、確か、Radioheadとかが好きだった気がする。
▼否「事件は会議室で起きてるんじゃない!現場で起きてるんだ!」的な、インテリの無邪気なロンマチシズムは、基本的に有害無益
▼否長渕剛「最近の若者はアメリカかぶれも甚だしい。何でも横文字使えばいいと思いやがって。先の大戦で散った英霊達に申し訳が立たない。そんな思いで今回の鎮魂歌を作りました。それでは聴いてください Close Your Eyes」
これ好きすぎる。
▼否おぎそさんときざきさん、復活希望
▼か…
▼否私は、大矢真那 生誕祭公演に行ったことがあるので