そして誰もいなくなった

過去ログ2116 2025/1/8 1:04

▼芳
一つだけ言うと、理系的知性と文系的知性の融合具合がとにかく痺れる


▼芳
本当に色々語りたい衝動にかられますが我慢します


▼芳
フィリップ・K・ディックのユービックとかも好きだけど、正直それより遥かに上。
古典的SFにみられる粗さや手垢感が全くない。「すげぇ」としか言えない。ただただ感動。


▼芳
安部公房とかヴォネガットが好きなら、多分今までとは少しちがうSF体験になる気がする。色々言いたいことはあるんだけど、先入観持ってほしくないのでまぁとにかく読んでみてほしい笑


▼芳
なぜか家にあって、全く読んでなかった笑
どこで知ったのかもほぼ覚えてないけど、フィリップKディックとか、SFを色々読んでた時に買ったのだと思う。でも今まで読んだSFとは比にならない完成度ですね


▼否
せっかく文学の話が出たので、私の人生ベスト小説をお知らせします。(順不同)

・タイタンの妖女(ヴォネガッド)
・グレート・ギャツビー(フィッツジェラルド)
・異邦人(カミュ)
・地下室の手記(ドストエフスキー)
・船乗りクプクプの冒険(北杜夫)
・砂の女(安部公房)
・予告された殺人の記録(ガルシアマルケス)
・ボッコちゃん(星新一)
・恋する原発(高橋源一郎)
・金閣寺(三島由紀夫)


▼否
ところで、どうやってテッド・チャンのことを知ったの?
恥ずかしながら、私は初耳だったので>芳


▼否
ハヤカワ文庫の息吹を借りたので、届き次第読みます


▼芳
一番最初の話だけでもまず読んでほしい。見事すぎる。否氏絶対好きだと思う。


▼芳
カラマーゾフの兄弟以来最大の衝撃かもしれない。


21172115

掲示板に戻る