そして誰もいなくなった

過去ログ2122 2025/2/3 22:56

▼芳
過さんのいう『決定論かもしれないけどそれを楽しめればいいんじゃない』こそが最大のメッセージなのかも、と思うと全てのピースが綺麗にはまっていく


▼芳
面白いね。テッドチャンがどこか宗教的なのはそういうところなのか…。
二人に最後の作品までぜひ読んでもらいたい。『不安は自由のめまい』がまた素晴らしいので。


▼否
そうは言っても、私もネオも何かを見て見ぬふりして生きてるわけで、結局はテッド・チャンの重力に引き寄せられてしまうね


▼否
Re:芳さん
私は、心の中にネオが生きてるから、"決定論の外側"を探したいって思ってしまう笑


▼芳
Re:否さん
そういうことだと今納得した。テッドチャンすごすぎる


▼芳
『自分が将来行き着く先がなんなのかもう決まっているのかもしれないけど、そこに向かうプロセスは色んなパターンがあるかもしれないし、それを楽しめるならいいんじゃないと』

まさに結論過さんのいうこれなのかもしれない


▼否
もしくは「突き詰めて考えると虚しくなるから、そこは見て見ぬふりしようよ」とか


▼芳
Re:否さん
これって極めて過さん的だよね笑


▼芳
全然違う作品の中でこういう繋げ方をさせられるのって、編集者の才能なのか作家の才能なのかよくわからない


▼否
Re:芳さん
「騙し騙し」はキーワードだと私も思っていたところです


21232121

掲示板に戻る