モンゴリアン

過去ログ100 2006/9/17 9:14

▼津団
私事ではありますが、引越しして住所が変わりました。今のところ住所変更の手紙を送る予定はないので、来年の年賀状で含めて新住所をお伝えするような感じになると思います。ちなみにインターネット開通は来月中旬の予定です。現在ネットカフェです。

>ちぇりお
マォタじゃない?ちなみにファンタは芬達です。
9/17(日)9:14

▼ちゃりお
仕事で中国語のシールを作っていたら「馬達電源」っていうのがあって気になって調べてみたら、モーターの電源って事らしいです。俺はモーターです。ちなみに読み方はわかりません。
9/16(土)6:35

▼津団
>TOUKYOU
温泉フンパツしたね。
よっ太っ腹!
>おじょ
山の話がききた〜い!
9/14(木)21:16

▼オジョロン
屋久島の思いで第2回
旅館には16時過ぎには着いて部屋に入ってまずお茶を一杯。窓の外は水平線が広がってました。
夜の宴会は18時30分からだったので「三岳」という焼酎を土産に買って来いというミッションを果たすために現地調査に出る事にした。
最初は生産地だからすぐに買えるだろうと思い酒屋さんを探しにいったんだけど酒屋がない…
土産屋を覗いても売り切れてる…
なんかおかしいな〜と思ってお店の人に聞いてみると
どうも昨今の焼酎ブームで島外に流出してて島内でも一升瓶はなかなか手に入らないらしい。
近くのお店で曜日によっては売ってるらしいのでそのお店を教えてもらい。
宴会の時間も迫ってきたが、旅館の近くの「ヤクデン」というスーパーに来た。
入口に三岳一升瓶の事が書いてある!
「水、金、日曜日の9時、11時、13時、16時から販売」
明日は日曜日そして自由行動の日だ!
ヨシと思い、詳細を聞きに中へ。
どうも30分前くらいから並んで置くのが正解らしい。
ここまでリサーチできればよいだろうと旅館へ帰ったのでした。
続く…
次回 「宴会」
9/13(水)14:15

▼オジョロン
まずは東京ボーイご結婚おめでとうございます!
幸せに暮らしてください。
魔女さんわたしも友達ですから!
遊んでやってくださいな

それでは
社員旅行の思い出
行き先屋久島
9月9日〜9月11日
1日目
移動日でとくにないのですが、社員8人岡山空港より鹿児島空港そこから屋久島空港へと初の飛行機乗り継ぎをしました。
プロペラ飛行機は初でしかも狭いのよね〜でも1時間ちょっとのるのでイチヨウCAさんが飲み物出してくれたりしてました。
可愛かったです。
鹿児島について乗り継ぎに2時間待ちだったので早速集団よりはなれ鹿児島空港を散策
鹿児島空港は空の日とかでイベントをしてたのですごくにぎやかで人が多かった
イベント事に参加しようとおもいスタンプラリーをして空港ないを歩きクイズに答えてスタンプゲット!
もしかしたら鹿児島東京間の空港券がもらえるかもと思いながら応募してまだ少し時間があったので空港の玄関にある足湯につかりました。
ホンモノの温泉みたいでかなり気持ちよかった。
それから屋久島へこれまたプロペラ飛行機で30分
観光客が多いせいか飛行機自体は少し大きくてのんびりできたんだけど、あっというまに空港へこの時点で15時
とりあえず降りて一発目
蒸し暑い・・・
これが屋久島か〜といってもまだ空港なんだけど思い
バスに乗り込み早速旅館へ
旅館は綺麗でした。
次回へつづく
9/13(水)12:31

10199

掲示板に戻る