モンゴリアン

過去ログ102 2006/10/4 21:16

▼チョイ伸び坊主
恋のタイミングって難しいですね(--;)
10/4(水)21:16

▼オジョロン
魔女さま>天高く馬肥ゆる秋ですな〜最近仕事で世羅庄原へいくのですが金色の野原がひろがっててなんともいえない気分です。
津さん>お待たせしました。
さてさてやっと屋久島らしいお話です。
最終日
ここでmy携帯は充電切れ…
第一団が帰ったのでバスは20人乗りのマイクロバスだけど8人…広々と乗れました。
屋久島にはめずらしく朝から快晴でその日は屋久島をバスで一周するから気持ち良いな〜と思いながら運転者さんが観光案内をしてくれてるなか、移動中は爆睡…
最初はガジュマルランドとやらに行ってガジュマルがウッソウと茂るところを散策20分
ガンジガラメがなまってガジュマルというのが名の由来と聞いて6ヘェ〜
そこから滝を三つ20分づつ観光。間の移動じかんは1時間弱…昼飯の時間にはもうクタクタでした。
ラストは手軽にみれる屋久杉の紀元杉(樹齢3000年)と屋久杉ランドという場所を目指してまたバスに乗り込んだ。
今度は山側に向うので道は細くてクネクネ、途中スコールの様な嵐…
しかし紀元杉のあるところは曇の上らしく雨を抜けゆっくりみることができた。為りはぼろぼろでも雄大にたたずむ姿に圧倒された。縄文杉はもっと神秘的なんだろう!
そして屋久杉ランドへ少し山をくだるのでまた雨のなかへ!
ひたすら降り続く雨福山なら夕立でも30分もすれば止むのに屋久島はレベルが違うバケツをひっくり返した様な雨がずっと降り続くのだ。
屋久杉ランドでもドシャブリで傘をさしてもずぶ濡れになるので屋久杉ランド観光はあきらめ空港に向かった。
朝の快晴は嘘の用な雨に滑走路はまるで海…
鹿児島から飛んで来た僕らの乗るはずの飛行機は空中で旋回しながらチャンスをまちながらも降りれず鹿児島空港に帰ってしまった。
そして欠航!
空路を断たれてしまった。
とにかく最善の手をということでフェリ―で鹿児島まで帰ってそこで一泊して次ぎの日の朝岡山までということになった。
再びバスに乗り込みフェリ―乗り場へ!
空港でみた人たちもちらほら見える。
なんとか高速フェリ―へ乗り込みそこからひたすら2時間30分嵐の海をすすむ。
とりあえずひたすら寝る僕。
鹿児島が見えてきた!近付くにつれ人工の光が増えてくるのがうれしかった。
次回最終回!
鹿児島魅惑の夜!そして帰福…
9/29(金)13:17

▼猿津の惑星
猿の惑星にはまってます。最近猿の惑星が5シリーズもあることを知り、シリーズ2から順に見てます。残すところ最終章のみとなり、今日あたり見ようかと思ってます。俺らが生まれる前の作品なんだけど、今でもみて楽しめると私は思いました。
>チェリオ
「折りバラ in car」でお願いしたく。
>くノちゃん
沖縄もだいぶ過ごしやすくなってきました。よい出会いがあってよかったですね。
9/29(金)12:30

▼魔女
すっかり秋ですねぇ。
この季節、ちょっぴり切なくなるのは私だけかしら?
バイト先で、同じ悩みを持つ人と知り合いました。
あまり人に言いたくない悩みだったので、一人で抱え込んでた感があったんだけど、なんだか少しラクになりました。
出会いってスバラシイ!
9/27(水)18:14

▼津ん玉
キラキラ折り紙ですが、家からちょっとはなれたダイソーで発見しました。売れ残りか新たに入荷したのかはわからんけど、あったの全部(34組)買いました。しばらく在庫切れはなさそうなので安心してます。ご協力してくれた皆様ありがとうございました。

>くノちゃん
働いていると生活にメリハリもでてくるのでよいと思います。
>おじょ
山の話がききたい。
>チェリオ
少し考えさせてください。
>ボー's
ボーリングかなり本気でやってんだね。結果もついてきてるし。
9/25(月)12:18

103101

掲示板に戻る