モンゴリアン

過去ログ13 2005/11/4 2:13

▼もんご
11月3日(木)

世間一般今日は祝日!!
しかーし、うちの会社はなぜか出勤。。しかも前日に仕事になることが判明!最近はいきなり残業になったり出勤になったり定時であがらされたりと訳わからない事が多すぎてブッチャケしんどい。。
上司に色々問い合わせるとその場しのぎの自分勝手な返事しか返ってこない。もうええ加減あの会社には呆れてやる気もおきません。

さて今日は休日出勤という事もあり、さすがに定時にあがれた。
夜8時からキャでダブの大会がありそれまで時間があいたのでメシを食いにいく事に・・・。一人は寂しいということでオジョに声をかけてみた。どうやらちょうど仕事終わったらしく近場のカフェへGo!

久しぶりに行くカフェで今回はカレーランチ(カボチャ)を食べた!美味い、旨い、ウマイ!食後にはサツマイモと黒ゴマのタルトも食べ満足満足!
カフェで思った事だがオジョには知り合いが多すぎる。入ってくる人々がみな知り合いなんだもの参ったね。少しは俺にも紹介してくれとこころの中で思いつつ時間がきたのでオジョと別れキャへ向かった。

カフェでマッタリしすぎたせいで開始ぎりぎりに着いてしまった!
今日の大会はダブルス。昔からダブルスはどうも向いていないらしくいい成績を残せていない。今日こそは!と気合を入れてパートナーのヒロシさんに挨拶。さて本番・・・シューズがない!!・・・靴下もない!!!!忘れた。。しょうがないから昔のシューズで挑む事になった。
まずは10分間の練習から。んっ?メチャ滑るこりゃ−投げれるのだろうかと思いながらゲーム開始!
1投目ガター・・・ヤベ!2投目スプリット・・・終わったな。普段ならこの時点で半分諦めモードになりそうになるが今日は諦めなかった。後半踏ん張り206で1ゲーム目終了。続けて2,3,4ゲームしてアベ198、イージー4回とまずまずの成績で予選終了。予選でヒロシさんが爆発したお陰で1位で予選突破。優勝決定戦では予選を残った4チームで1ゲーム勝負!ここでも僕らのペアはボチボチのスコア残したが2位で終了。優勝したペアは2人とも240近いスコア(+ハンデ)を出したからかなうはずもなく惜しくの惨敗でした。

いつまでも あると思うな ハンデとか

大会には出ていなかったけどカガリとハルさんが応援にきてくれてた。
なんか後ろで応援されると緊張もするけどいい励みにもなる。
そんなこんなで大会も終わり今日はおとなしく家に帰ったモンゴであった。

歳なのか 家に帰ると 眠くなる
11/4(金)2:13

▼折りバラ普及委員会 沖縄支部
ようやく全部読んだわ。おじょろん長すぎ!!おなかいっぱいやわ。

新米が 飛行機乗って やってくる
11/4(金)0:44

▼奥サマは魔女
モンゴメリー様
ママンのイヤリング、できてます。ずいぶん前に。連絡してなかったよね…。近々合流しませう。

只今バトル真っ只中。今晩は寒〜い夜になりそうです。
11/3(木)17:41

▼おじょろん
昨日はつかれてへたれやめしてしまったので勢い更新
折りバラには嫌がらせです(笑)

10月30日

朝、0時過ぎには寝てたので起床8時はいつもにくらべても結構ゆっくりしてたとおもう
前の日の酒の残りぐあいもぼちぼちで、とりあえずカーテンを閉め忘れた窓から見える
オーシャンビューで顔をあらって、朝食に向かったのだがこれまた、テラスに用意されてた
ちょっとこじゃれた朝食(パン、ゆで卵、サラダ、コーヒー等々)にペンションや〜な〜
とゆったりとした時間を過ごしてると、無常にも出発の時間に・・・
バスのなかではヤスキヨ漫才をみながらこの日の目的地 湯野郷温泉へついたのでした。
昼飯まで1時間弱あったので、まづは温泉温泉てな感じで早速マッパになり(ちなみに体重を
測ってみたら55Kg!まあ、ぜんぜん変わってないんだけど・・・)
湯船へGO!
露天風呂で一緒にいってた、先輩や上司らと裸の会話をしながらのんびりとしてました。
普段はシャワーばかりで湯船につかることはまずないかけど、広いお風呂は最高だねー
また、美福にいかないと!
そして、ついに昼飯!
本日のメインはヤスキヨ漫才でもなく、露天風呂でもなく、マツタケ会席なのですよ!
2年くらい食べてなかったし、まあ「においマツタケ、味まいたけ」ってくらいでそんなに
うまいもんではないが、ここはそれ。高いもんは食っとけ!
30人くらいの宴会ができそうな和室の真中に8席のマツタケ料理。
靴を脱いで席に近づいてみると、わぉ〜わぉ〜!
ジミ―ちゃんばりにおどろいたね!
すき焼き、てんぷら、網焼き、どびん蒸全部にマツタケがはいってる。
おいらはどびん蒸しとてんぷらがうまいとおもったけど、ビール片手にづんどこ
食べる食べる。しかしこれは前半戦で。
腹も7割がた満足してきたときに、さらに茶碗蒸とマツタケご飯ができやがった。
しかし、ココは貧乏人!食べずには帰れぬとばかりに、最後のちからをふりしぼり
完食!ちゃわんむしの中の銀杏は最高ですなー!
そして、とどめのデザート。さすがにマツタケではなかったが、負けるものかと口にほうばり
もう、動けませんはと人の目も気にせず畳に牛にならんがばかりの勢いで横になって
余韻を味わうのでした。
おいらの中で旅行はこれで終わりなのよね〜、後はひたすらバスにゆられて福山へ!
17時くらいにはついたのだが、なんだかんだしてたら9時をすぎてしまい。
結局パークへ遊びにいったら、ファントムXの方々がまったりしてたので軽く酔ってはいたけど
3ゲーム付き合ってもらって投げちゃった(笑)
結局帰宅したのは0時を回っていて、月曜の仕事のためにしばしの睡眠をとったのでした!
チャンチャン!

備前焼 マツタケ食べて 温泉へ
結局想うは 家が一番! 
11/3(木)15:11

▼もんご
まじょさまは休みなんですなぁ〜私はなぜか休日出勤(;-_-+
たしか旦那はアウトドア派だったんよな!そりゃー休みは出回りたいだろう。
そういやぁ〜かなり前に言ってた由紀子のイアリングはどうなったい?

待ち遠しい 愛情たっぷり イアリング
11/3(木)12:22

1412

掲示板に戻る