モンゴリアン
過去ログ15
2005/11/7 19:20
▼パックンチョの新しいのが出てるよ! 沖縄支部魔くのいちさんって、俺も知ってる人なのかなぁ?
痩せっぽっち、マダム、(EZ)、私に夫婦仲をつっこんでくるなどなどから大体検討はついてるけど。
初めは男かと思ってたよ。
ちなみに俺って正体ばれてるんかな?
寒かろう さすがにテニスは もう無理かい?
こっちはまだまだ 汗ばむ陽気よ!
11/7(月)19:20
▼奥サマは魔女我ながら身元がバレやすい名前だと思ってたんですが…
オクサマだし、魔女だし…。
残念ですk
お大事に〜
11/7(月)18:26
▼自転車男そういえば昨日魔女さんが誰なのかモンゴから聞きました。ボーリングの仲間で俺の知らない人なのかと思っていました。
熱が出てるようです。今日も早めにねますわ〜
11/7(月)13:55
▼奥サマは魔女自動車さぁん、かぜはだいじょぶですか〜ぁ?
11/7(月)12:35
▼自転車男日曜日
本日は車のオイル交換で神辺のお店へ。モンゴも交換時期だったので誘う。10時ごろ店到着!!少々遅れてモンゴ到着!マスク姿で登場!モンゴが朝起きて出てきたのが何だか珍しい気がした。しばらくしてオイル交換終了。最近は低粘度の燃費重視のオイルが流行っているようで、その店にもそういうオイルがラインナップされていた。今回は低粘度の物を持込で交換してもらったけど、次からはそれにすっかな!!その後ツタヤへ本をぶらぶら見に行って。昼近くになったのでうどんのあまぎりへ。うどんはうまかったがなんだか体が熱いぞ〜。
もんごがパソコンが見たいらしくその後山田電機へ。ん〜最近のパソコンはテレビ機能も重視されてて画面が大きいのが流行りなのね。色々見た後もんごはボーリングへ。さて、どうしよう。そういえばそろそろ寒くなってきたし湯を沸かすポットが欲しい!では電気屋めぐりという事で一路でおでおへ。そしてポットコーナーへ!「んん!山田より安い!!これは買いかも」という事で細かい性能が気になって店員に尋ねた。「これって保温時は何ワット使うの?カタログないから説明書見れる?」すると店員「説明書は・・・インターネットで調べてきます〜!」う〜むさすがでおでお山田の使えない店員とは対応が違うなぁ。前にもCDプレイヤーが欲しくて店を回ったとき「これ特殊なCDなんだけどこのプレイヤーで聴けるかな〜?試させて下さい」との質問に
山田「それはむりです」
でお「試してみましょう」
家電の質問はでおでおでしましょう。他にもエピソードはありましたが今回は省略。そうこうしてるうちにポットの電力調べに行ってくれた店員が戻ってきた。「23ワットです」「う〜ん他のより少し多いが買おう」いい買い物ができました。「山田は安いでおでおは高い」っていう先入観が今まであったけど物によってはわからないんだなぁ。電気屋回ってみるもんだ。
家に帰ると何だか体がしんどくなってダウン。どうやら風邪を引いて熱が出てるみたい。ううん、早く治れ!!
11/7(月)10:59