モンゴリアン

過去ログ32 2005/12/25 5:50

▼もんご
奥さま>
雪って怖いですね!僕も恐怖が襲ってきました。
自転車>
確に昔に比べてワァーってのがなくなりましたねぇ〜でも不思議なことに3年ぶりなのになぜか昔より滑れるようになってるんですもの。
そうそう今日メガヒラまで初滑りに行ったんだが4人の命を載っけて雪道&長距離を運転だなんて神経をつかうもんです!行きは戸河内から高速通行止めで下を通った。途中から轍の凄いのなんのったらありゃしない。僕のノーマルステップワゴンで腹をするほどの段差有り得なかった。。。
ちょうど今滑り終わって駐車場で仮眠をとっているけど無事家までみんなを送り届けることが出来るか心配だな。さて、俺も仮眠をとらなくちゃ・・・。

疲れ飛ぶ 少しの仮眠 あの寝顔

創造におまかせいたす。
12/25(日)5:50

▼自転車男
奥サマ>無事かえれましたか?

今年は雪がすごく多いので、ウインタースポーツをする人にとってはいいだろうね〜。
昔みたいにスノーボードにときめきを感じなくなったのは年のせいだろうか。

自転車のほうが面白いからかな?
12/24(土)11:45

▼奥サマは雪だるま
ただいま大山国際スキー場。
天候、吹雪!さぶい〜さぶい〜。
来る途中の道は神辺北あたりからずっと路面に雪がある状態。
帰り道が心配です…
12/23(金)16:35

▼奥サマはプー太郎
久々に里帰りしてきました。ご存知の通りワタクシの出身は神石郡三和町。いわゆる豪雪地帯になります。地元の友達に雪の状態を確認しつつ、新市経由で帰るか182経由で帰るか検討し、朝10時、いちかばちか182号線を北上開始!
神辺を少し上がった当たりで、すでにプチ吹雪…。半泣きになりながら更に北上。182沿いは難なく通過したものの、三和町に唯二の信号を左折したあたりから怪しい雰囲気が…。ちらほら道にワダチが残る道を更に奥へ奥へ。だんだん多くなる雪!我が家の手前数メートルは道に完全に雪の残る状態。一面の銀世界!肩がこりました…。以上。
我が家でこの有り様です。週末ゲレンデへお出かけの皆様、くれぐれもご用心を!

外は雪
だけど心は
ぽかぽかさ
母待つ我が家の
ぬくもりよ

あしからず
12/21(水)19:01

▼おじょろん
しかし、友達というか仲間というか繋がりをもつということは素晴らしいことですなー
5年経っても10年経っても付き合っていける仲間ってのは大切にしていきたいですね。
わたしにも、「桃園の誓い」ならぬ「春日池の誓い」をした?
義兄弟みたいなのがいますが、
いつ合っても変わらずです。
年の瀬も近づいてきてなにかと
あわただしいですが、交通事故には気をつけて乗り切りましょう!
12/20(火)12:26

3331

掲示板に戻る