モンゴリアン

過去ログ51 2006/2/21 1:10

▼沖縄支部
4日後って、自分でアピールしちょーん!
2/21(火)1:10

▼もんご
18日
今日は愛しの自転車と男二人っきりで道後山に行ってきた!毎回毎回朝早く出てセカセカしてたので今回はゆっくり行こうと言うことで八時半集合で山へ出発した!が、これがビミョーに失敗したみたいで到着が11時!今から一日券はもったいなく先に昼飯を食べることにしたのだ。
ゆっくり食べたつもりでも15分くらいには食べ終わってマッタリ・・・滑る前に既に眠たくなってきた。
そこへ『まさひろ〜』と言う声が。振り向くと中学の時の同級生がお姉さん親子といた。久しぶりに会ったにも関わらず『やぁ!』くらいの会話で終わってしまった(-_-;)昔ならどんどん話しかけていったんだろうけど最近はなんかそれが出来ないどうしてだろうなぁ。
そうこうしてるうちに12時になり直ぐ様リフトへ・・・。ちょうど他の人は昼食の時間でゲレンデには殆んど人がおらず楽に滑れた〜。前回くらいからスムースにフロントもバックもターンが出来るようになっていたから、今日はスピードをだしてターン出来るように練習したぜ!その甲斐あって面白いくらいに滑れるようになったと勝手に自己満足してる僕であった。

苦手でも ちょっと工夫で この上手さ

何事もなせばなるもんだと実感した一日であった。
2/20(月)19:36

▼津団
OJO>
とうとう完成させたんじゃな。折りバラ普及委員としてもうれしいです。あと2〜3個折ればそれなりに綺麗に折れるようになると思うよ。

>KUNO Chan
福山では折りバラだいぶメジャーになってきてるんだね。

そういえば2週間ぐらいまえに所さんのダーツの旅は福山だったって聞いたけど。皆さんご存知?
明日はこっちにきてはじめての休日出勤です。今日は夫の会でボーリング大会しようとおもっとったんじゃけど、仕事で延期になってしまったよ。明日のモアイも出れるかどうか。でも、仕事頑張ってるって実感できてるので充実感もあるっす。
2/17(金)20:17

▼奥サマは魔女
おじょ&沖縄>
なぜかうちの学校の教務室には折り薔薇が飾ってあります。
先生曰く『いるならあげるわよ』なので、きっと折れる方が校内にいるのだと思います。ちょっとしたブーム到来ですね。

もんご>
チョコはもらえましたか?
2/16(木)22:44

▼おじょろん
ハッピーです〜!
ついに折りバラ完成!
今度はもっとビューティフルに作れるように頑張ってみます。
2/16(木)16:48

5250

掲示板に戻る