モンゴリアン
過去ログ57
2006/4/10 11:47
▼ちゃりおもんごが病気を良くするのは自分自身のためでもあるし、
周りの人のためでもあると思うので、良い方向に向くように療養してね。
周りの人も病気のことを理解しておかないといけないと思うので、
食べていいものといけないものを教えてください。
4/10(月)11:47
▼おじょろん4月9日USJのちばくだん
今日は初挑戦USJでのちばくだんで小梅とうだうだ飲んで誕生日って言ってたとなりにすわった女の子に折りバラを折って渡しました♪
楽しかったです。
さてさっそくモンゴの投稿に真面目に思うことを書いてみる。
いつも思うことは食べたらマズい食べもの(肉等)を後悔のないようにとか大丈夫だと思うとかで食べて、二日後に発熱とか腹痛いとか言ってメールをしてるモンゴは好きじゃない。たしかに俺とか食べたいものを勝手に食べに行こうやとか誘っているし見た目美味そうなものは食べたくなるだろうし、場のノリを考えて食べたほうが…なんて考えてるかもしれないけど、死んでしまったら意味ないじゃん。
モンゴの病気は素人が考えてもかなり危険だと思う。ポルコロッソも言ってるけど、「良い奴ほど早く逝ってしまう…」てな感じで発熱メール来てニ三日連絡ないと危篤か〜とか急にコロリとか考えて少し怖くなる。もっと自分の身体と向き合って不治の病だろうがうまく付き合って生活してほしい!
先生が言ってるようにほんま死ぬぜ。
そうなった時に俺らが泣いてることを考えたらきっとモンゴは後悔すると思う。
まだまだみんなでやらんといけんことがあるだろう!
桃園の誓いではないけど、生まれた場所月日時間は違うけど死ぬ時は同じ時にならんことを…だよ。
まだまだおいらは50までは大丈夫だから、お付き合いよろしくお願いします。
てなかんじでまたまたいろいろ行きませう!
4/9(日)23:45
▼津団 書込み強化月間今月一ヶ月は今までやったことない仕事でヘルプに入ってるんだけど、そんなに忙しくなく殆ど定時で帰れるので、落ち着いてます。上の人も優しいし。
今日は友達の家に呑み&泊まりに行きます。
>チェリオ
よろしくっす。明日は花見ですか?
尾序論>
折りバラ折ると特に女の子受けが良いよね。俺は飲み屋の手を拭く紙?で折った事あるよ。紙が柔らかくて大きいので難しかったです。
>くノちゃん
学校の方はどんなですか?
>東京ボーイ
元気かい?プロ野球も始まったので観にいったりしてんの?
>モンゴ
桜じゃない花のメールありがと。
4/8(土)14:08
▼ちゃりお津段>明日カメラ持っておきます。いい桜があったら撮っておくるで。
4/8(土)11:56